北野天満温泉「学問の湯」
津南方面の温泉めぐりとセットでやってきたのが北野天満温泉「学問の湯」。
場所は宮野原温泉「宝山荘」の脇の県道507号をグイグイと上ったところ。
南は信濃、北は越後に挟まれた、北野天満宮の谷に位置します。
北野天満宮は菅原道真公ゆかりの神社で、8月24日の祭りには多くの露店が立ち並ぶそうです。
この学問の湯、古民家風の外観が特徴的ですね。
受付で料金を払い館内の浴室へ。
男湯の紺の暖簾をくぐった脱衣所は細長い造りで、四角い棚がずらりと並んでいます。
では裸になったら浴室へ。
浴室も細長い造り。
窓に沿った細長い湯船には淡く若竹色がかった透明湯が満たされています。
逆からみるとこんな感じ。
洗い場も十分用意されていますね。
お湯は湯口からドカドカ投入され、浴槽底面からの注入もあります。
が、溢れ出しなしの寸止め状態。
湯船を大きく造りすぎちゃったかなぁ~。
体を洗ったら入浴しましょう。
湯船に身を沈めると、その分の溢れ出しがあります。
そして肌ざわりは硬質オイリーなスベスベ感。
これは気持ちいい。
メタケイ酸84.6mgが効いているのかな。
ほんのり甘塩味で、ほぼ無臭ながらも少し薬品系の臭いがあったかも。
充分に体が温まったら、のぼせる前に露天風呂でクールダウン。
楕円形の湯船に、こちらもドカドカ投入。
内湯と同じく、通常は寸止め、人が入った分の溢れ出しの仕様。
吹き抜ける風に体が冷えたら湯船に身を沈め、
温まったら湯船の縁に腰掛けクールダウン。
無間地獄に陥りそうです。
朝イチの訪問のためか貸し切り状態。
湯の汚れもまったくなかったのがよかったです。
最後は広間で休憩。
吹き出した汗が止まらず、そのせいか湯上り後は少しベタつく感じとなりました。
北野温泉
ナトリウム-塩化物温泉
42.5℃ pH7.64 湧出量100L/分 成分総計2893mg/Kg
分析年月日 平成20.11.21
長野県下水内郡栄村大字堺14655
TEL 0269-87-2892
2016年4月の入浴メモより