新年これどこクイズ2017年
新年あけましておめでとうございます。
いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
今年の「これどこクイズ」いっきま~す。
いくつ判るかな~
って、マンネリ化してきたので、今年はパス。
気分転換に
工事現場の単管バリケード、いっきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/55d95ee003ee1e6735a04a110da302fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/7c4d8d69a82202a3390455958f084220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/9f46512cb84a334804c85e1c1dab2d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/ba1f97f65c78ddef14b04634ce91d9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/f6479ff903029d2a65120c585014754f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/973bf5ae539e3f4d1c4ad656698a7a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/63d4b564a7a7ab1c3f015f78381cc762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/23c08822fbed96c7df9863d6c28808d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/0ecca1037933d91570d067043cb3ca68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/7d5fcdad559afa8ea38a5e5c692597bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/5b34f04277e78f325a76df75b1b30e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/da90d960fbe4408084a1f40fbbf5779e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/7bc810f098b23fe1e5a7ddd3ee872ebb.jpg)
現場が終われば撤去されなくなってしまうので、見つけた時がシャッターチャンス。
付近の交通の邪魔にならないよう、工事の邪魔にならないよう。
周りには気を付けて写真をとりましょう。
けっこうご当地物もあるようなので、皆さんのご近所にもきっと逸品があるはず。
てなわけで今年もよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
今年の「これどこクイズ」いっきま~す。
いくつ判るかな~
って、マンネリ化してきたので、今年はパス。
気分転換に
工事現場の単管バリケード、いっきま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/55d95ee003ee1e6735a04a110da302fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/7c4d8d69a82202a3390455958f084220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/9f46512cb84a334804c85e1c1dab2d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/ba1f97f65c78ddef14b04634ce91d9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/f6479ff903029d2a65120c585014754f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/973bf5ae539e3f4d1c4ad656698a7a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/63d4b564a7a7ab1c3f015f78381cc762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/23c08822fbed96c7df9863d6c28808d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/0ecca1037933d91570d067043cb3ca68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/7d5fcdad559afa8ea38a5e5c692597bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/5b34f04277e78f325a76df75b1b30e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/da90d960fbe4408084a1f40fbbf5779e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/7bc810f098b23fe1e5a7ddd3ee872ebb.jpg)
現場が終われば撤去されなくなってしまうので、見つけた時がシャッターチャンス。
付近の交通の邪魔にならないよう、工事の邪魔にならないよう。
周りには気を付けて写真をとりましょう。
けっこうご当地物もあるようなので、皆さんのご近所にもきっと逸品があるはず。
てなわけで今年もよろしくお願いいたします。