テレビ東京「日曜ビッグバラエティ」で放送された温泉番組。
2月の「温泉ベスト10」では温泉地を紹介する内容、6月の「秘湯ベスト10」はその宿を紹介する内容でした。
次は10月頃でしょうかね。
■どうしても入りたい!日本の秘湯ベスト10 <2009.6.7放送>
第10位 姥湯温泉「桝形屋」(山形)
第 9位 よしが浦温泉「よしが浦温泉ランプの宿」(石川)
第 8位 二岐温泉「大丸あすなろ荘」(福島)
第 7位 新穂高温泉「水明館佳留萱山荘」(岐阜)
第 6位 天草弓ヶ浜温泉「湯楽亭」(熊本)
第 5位 奥鬼怒温泉郷「加仁湯」(栃木)
第 4位 泥湯温泉「奥山旅館」「川原毛大湯滝」(秋田)
第 3位 青荷温泉「青荷温泉」(青森)
第 2位 乳頭温泉郷「黒湯温泉」「一本松温泉」(秋田)
第 1位 法師温泉「長寿館」(群馬)
■どうしても入りたい!日本の温泉ベスト10 <2009.2.1放送>
第10位 那須温泉「元湯鹿の湯」「大丸温泉旅館」(栃木)
第 9位 不老ふ死温泉「黄金崎不老ふ死温泉」(青森)
第 8位 下呂温泉「噴泉池」「湯之島館」(岐阜)
第 7位 山代温泉「総湯」「源泉公園」「萬松閣」(石川)
第 6位 黒川温泉「彩の彩」「山河旅館」(熊本)
第 5位 乳頭温泉郷「鶴の湯」(秋田)
第 4位 箱根温泉(神奈川)
芦之湯「松坂屋本店」
箱根湯本「知客茶屋」
仙石原「月の花アウル」
第 3位 銀山温泉「古勢起屋旅館」「銀山荘」「瀧見館」(山形)
第 2位 伊東温泉「東海館」「遊季亭」(静岡)
第 1位 草津温泉「西の河原露天風呂」「大阪屋」(群馬)
画像は乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」の露天風呂の掃除風景。
番組内でも掃除風景が紹介されてました。
2月の「温泉ベスト10」では温泉地を紹介する内容、6月の「秘湯ベスト10」はその宿を紹介する内容でした。
次は10月頃でしょうかね。
■どうしても入りたい!日本の秘湯ベスト10 <2009.6.7放送>
第10位 姥湯温泉「桝形屋」(山形)
第 9位 よしが浦温泉「よしが浦温泉ランプの宿」(石川)
第 8位 二岐温泉「大丸あすなろ荘」(福島)
第 7位 新穂高温泉「水明館佳留萱山荘」(岐阜)
第 6位 天草弓ヶ浜温泉「湯楽亭」(熊本)
第 5位 奥鬼怒温泉郷「加仁湯」(栃木)
第 4位 泥湯温泉「奥山旅館」「川原毛大湯滝」(秋田)
第 3位 青荷温泉「青荷温泉」(青森)
第 2位 乳頭温泉郷「黒湯温泉」「一本松温泉」(秋田)
第 1位 法師温泉「長寿館」(群馬)
■どうしても入りたい!日本の温泉ベスト10 <2009.2.1放送>
第10位 那須温泉「元湯鹿の湯」「大丸温泉旅館」(栃木)
第 9位 不老ふ死温泉「黄金崎不老ふ死温泉」(青森)
第 8位 下呂温泉「噴泉池」「湯之島館」(岐阜)
第 7位 山代温泉「総湯」「源泉公園」「萬松閣」(石川)
第 6位 黒川温泉「彩の彩」「山河旅館」(熊本)
第 5位 乳頭温泉郷「鶴の湯」(秋田)
第 4位 箱根温泉(神奈川)
芦之湯「松坂屋本店」
箱根湯本「知客茶屋」
仙石原「月の花アウル」
第 3位 銀山温泉「古勢起屋旅館」「銀山荘」「瀧見館」(山形)
第 2位 伊東温泉「東海館」「遊季亭」(静岡)
第 1位 草津温泉「西の河原露天風呂」「大阪屋」(群馬)
画像は乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」の露天風呂の掃除風景。
番組内でも掃除風景が紹介されてました。
男の温泉ゴルフ
2008年11月7日号の週刊ポストに巻頭グラビアで掲載されていた記事。
タイトルだけ見てると「ピンク」な記事のようですが・・・
実際はまっとうな温泉付きのゴルフ場の紹介記事。
□ 小名浜オーシャンホテル&ゴルフ<塩化物泉> 福島いわき
□ ロペ倶楽部<アルカリ性低張性高温泉> 栃木塩谷
□ 初穂カントリークラブ<アルカリ性低張性高温泉> 群馬沼田
□ レーサムゴルフ&スパリゾート<ナトリウム-塩化物温泉> 群馬安中
□ 熱海ゴルフ倶楽部<単純温泉> 静岡熱海
□ タラオカントリークラブ<単純アルカリ泉> 滋賀甲賀
□ レイクフォレストリゾート<低張性弱アルカリ性低温泉> 京都相楽
この中で気になったのが熱海ゴルフ倶楽部。
湯がオレンジ色の憎い奴なんです。
熱海でオレンジ色が出るもんなんだろか。
「天然温泉掛け流し展望スバ」に入ってみたいです。
さっそく「熱海ゴルフ倶楽部」で検索しましたがやっぱし敷居が高そう。
当然日帰り入浴なんて出てません。
熱海と言っても伊豆山になるんですね。
で、伊豆山そのものが敷居の高い地域とは・・・
でもね、ホント綺麗なオレンジ色なんですよ。
渋柿を焼酎に浸けて1ヶ月間熟成させた、トロっトロなゼリー状なのって知ってます?
まさにそんな感じなんです。
付き人や運転手でいいから行ってみた~い。
2008年11月7日号の週刊ポストに巻頭グラビアで掲載されていた記事。
タイトルだけ見てると「ピンク」な記事のようですが・・・
実際はまっとうな温泉付きのゴルフ場の紹介記事。
□ 小名浜オーシャンホテル&ゴルフ<塩化物泉> 福島いわき
□ ロペ倶楽部<アルカリ性低張性高温泉> 栃木塩谷
□ 初穂カントリークラブ<アルカリ性低張性高温泉> 群馬沼田
□ レーサムゴルフ&スパリゾート<ナトリウム-塩化物温泉> 群馬安中
□ 熱海ゴルフ倶楽部<単純温泉> 静岡熱海
□ タラオカントリークラブ<単純アルカリ泉> 滋賀甲賀
□ レイクフォレストリゾート<低張性弱アルカリ性低温泉> 京都相楽
この中で気になったのが熱海ゴルフ倶楽部。
湯がオレンジ色の憎い奴なんです。
熱海でオレンジ色が出るもんなんだろか。
「天然温泉掛け流し展望スバ」に入ってみたいです。
さっそく「熱海ゴルフ倶楽部」で検索しましたがやっぱし敷居が高そう。
当然日帰り入浴なんて出てません。
熱海と言っても伊豆山になるんですね。
で、伊豆山そのものが敷居の高い地域とは・・・
でもね、ホント綺麗なオレンジ色なんですよ。
渋柿を焼酎に浸けて1ヶ月間熟成させた、トロっトロなゼリー状なのって知ってます?
まさにそんな感じなんです。
付き人や運転手でいいから行ってみた~い。
女性も気軽に浸れる!混浴厳選100湯
2001年度、完全保存版!!
ジパングツーリングvo22(2000年12月号)より(アポロ出版)
今回の取材・撮影・文は大黒敬太さんになってます。
女性も気軽に浸れるかどうかは疑問もありますが、みんなっ早くおいでよ!
<1湯~61湯>
#001 岩間温泉「岩間の湯」(北海道)
#002 屈斜路湖畔「イソの湯」(北海道)
#003 芽登温泉「芽登温泉ホテル」(北海道)
#004 幌加温線「ホロカ温泉旅館」(北海道)
#005 然別峡かんの温泉「かんの温泉」(北海道)
#006 川湯温泉「ホテルパークウェイ」(北海道)
#007 夏油温泉「元湯夏油」(岩手)
#008 川原毛地獄「川原毛大湯滝」(秋田)
#009 孫六温泉「孫六温泉」(秋田)
#010 東鳴子温泉「旅館大沼」(宮城)
#011 鳴子温泉「姥の湯旅館」(宮城)
#012 吹上温泉「峯雲閣」(宮城)
#013 瀬見温泉「喜至楼」(山形)
#014 赤倉温泉三之亟」(山形)
#015 小野川温泉「ホテル山川」(山形)
#016 土湯温泉「山水荘」(福島)
#017 不動湯温泉「不動湯温泉」(福島)
#018 芦ノ牧温泉「芦ノ牧ホテル」(福島)
#019 日光湯元温泉「釜屋旅館」(栃木)
#020 湯西川温泉「湯西川公衆浴場」(栃木)
#021 塩原塩の湯温泉「明賀屋本館」(栃木)
#022 塩原新湯温泉「寺の湯」(栃木)
#023 塩原元湯温泉「大出館」(栃木)
#024 奥那須温泉「那須ホテル」(栃木)
#025 大丸温泉「大丸温泉旅館」(栃木)
#026 水上温泉「天狗の湯きむら苑」(群馬)
#027 宝川温泉「汪泉閣」(群馬)
#028 川中温泉「かど半旅館」(群馬)
#029 湯宿温泉「湯本館」(群馬)
#030 万座温泉「万座温泉ホテル」(群馬)
#031 修善寺温泉「修善寺ホテル」(静岡)
#032 河内温泉「金谷旅館」(静岡)
#033 雲見温泉「雲見温泉露天風呂」(静岡)
#034 赤石温泉「赤石温泉」(山梨)
#035 西山温泉「元湯蓬莱館」(山梨)
#036 切明温泉「切明リバーサイドハウス」(長野)
#037 野沢温泉「野沢温泉ホテル」(長野)
#038 姫川温泉「ホテル朝日荘」(長野)
#039 鹿教湯温泉「つるや旅館」(長野)
#040 白骨温泉「泡の湯」(長野)
#041 蓼科温泉「小斉の湯」(長野)
#042 天竜峡温泉「奥天竜不動温泉佐和屋」(長野)
#043 新平湯温泉「奥飛騨観光ホテル」(岐阜)
#044 新穂高温泉「深山荘」(岐阜)
#045 小川温泉「ホテル小川」(富山)
#046 鐘釣温泉「岩風呂」(富山)
#047 粟津温泉「湯元かみや」(石川)
#048 芦原温泉「あわらグランドホテル」(福井)
#049 上湯温泉「上湯共同浴場」(奈良)
#050 川湯温泉「川湯共同露天風呂」(和歌山)
#051 浜村温泉「浜乃家」(鳥取)
#052 東郷温泉「谷水」(鳥取)
#053 塩江温泉「塩江新温泉ホテル」(香川)
#054 こんぴら温泉「湯元八千代」(香川)
#055 鉄輪温泉「神和苑」(大分)
#056 明礬温泉「別府温泉保養ランド」(大分)
#057 血の池地獄「長泉寺薬師湯」(大分)
#058 壁湯温泉「壁湯共同浴場」(大分)
#059 天ヶ瀬温泉「薬師湯」(大分)
#060 杖立温泉「元湯」(熊本)
#061 黒川温泉「穴湯」(熊本)
<62湯~100湯>
#062 越川温泉「越川温泉」(北海道)
#063 藻琴山高原温泉「銀嶺山荘」(北海道)
#064 黒湯温泉「黒湯温泉」(秋田)
#065 鶴の湯温泉「鶴の湯温泉」(秋田)
#066 湯野上温泉「ホテル大阪屋」(福島)
#067 飯坂温泉「双葉旅館」(福島)
#068 芦ノ牧温泉「ホテル渓山」(福島)
#069 塩原畑下温泉「清琴楼」(栃木)
#070 塩原元湯温泉「元泉館」(栃木)
#071 川治温泉「薬師の湯」(栃木)
#072 女夫渕温泉「女夫渕温泉ホテル」(栃木)
#073 老神温泉「東秀館」(群馬)
#074 猿ヶ京温泉「ホテル湖城閣」(群馬)
#075 川原湯温泉「聖天様露天風呂」(群馬)
#076 沢渡温泉「まるほん旅館」(群馬)
#077 草津温泉「ホテルみゆき」(群馬)
#078 半出来温泉「登喜和荘」(群馬)
#079 箱根湯本温泉「湯さか荘」(神奈川)
#080 地獄谷温泉「後楽館」(長野)
#081 上林温泉「塵表閣本店」(長野)
#082 角間温泉「岩屋館」(長野)
#083 乗鞍高原温泉「ホテル雷鳥」(長野)
#084 柿野温泉「旅館そよ風」(岐阜)
#085 小渡温泉「はしもと」(愛知)
#086 榊原温泉「白雲荘」(三重)
#087 羽合温泉「羽衣」(鳥取)
#088 三朝温泉「河原露天風呂」(鳥取)
#089 奥津温泉「奥津温泉露天風呂」(岡山)
#090 鉄輪温泉「ホテルやまと」(大分)
#091 明礬温泉「えびすや」(大分)
#092 筋湯温泉「薬師湯」(大分)
#093 壁湯温泉「旅館福元屋」(大分)
#094 川底温泉「旅館螢川荘」(熊本)
#095 天ヶ瀬温泉「古湯」(,大分)
#096 杖立温泉「元湯」(熊本)
#097 満願寺温泉「満願寺温泉共同湯」(熊本)
#098 黒川温泉「旅館湯本荘」(熊本)
#099 えびの高原温泉「川湯」(宮崎)
#100 山の城温泉「山ん城湯」(鹿児島)
そこって混浴?といったところもままありますが、まだまだ入ってないとこたくさんあります。
2001年度、完全保存版!!
ジパングツーリングvo22(2000年12月号)より(アポロ出版)
今回の取材・撮影・文は大黒敬太さんになってます。
女性も気軽に浸れるかどうかは疑問もありますが、みんなっ早くおいでよ!
<1湯~61湯>
#001 岩間温泉「岩間の湯」(北海道)
#002 屈斜路湖畔「イソの湯」(北海道)
#003 芽登温泉「芽登温泉ホテル」(北海道)
#004 幌加温線「ホロカ温泉旅館」(北海道)
#005 然別峡かんの温泉「かんの温泉」(北海道)
#006 川湯温泉「ホテルパークウェイ」(北海道)
#007 夏油温泉「元湯夏油」(岩手)
#008 川原毛地獄「川原毛大湯滝」(秋田)
#009 孫六温泉「孫六温泉」(秋田)
#010 東鳴子温泉「旅館大沼」(宮城)
#011 鳴子温泉「姥の湯旅館」(宮城)
#012 吹上温泉「峯雲閣」(宮城)
#013 瀬見温泉「喜至楼」(山形)
#014 赤倉温泉三之亟」(山形)
#015 小野川温泉「ホテル山川」(山形)
#016 土湯温泉「山水荘」(福島)
#017 不動湯温泉「不動湯温泉」(福島)
#018 芦ノ牧温泉「芦ノ牧ホテル」(福島)
#019 日光湯元温泉「釜屋旅館」(栃木)
#020 湯西川温泉「湯西川公衆浴場」(栃木)
#021 塩原塩の湯温泉「明賀屋本館」(栃木)
#022 塩原新湯温泉「寺の湯」(栃木)
#023 塩原元湯温泉「大出館」(栃木)
#024 奥那須温泉「那須ホテル」(栃木)
#025 大丸温泉「大丸温泉旅館」(栃木)
#026 水上温泉「天狗の湯きむら苑」(群馬)
#027 宝川温泉「汪泉閣」(群馬)
#028 川中温泉「かど半旅館」(群馬)
#029 湯宿温泉「湯本館」(群馬)
#030 万座温泉「万座温泉ホテル」(群馬)
#031 修善寺温泉「修善寺ホテル」(静岡)
#032 河内温泉「金谷旅館」(静岡)
#033 雲見温泉「雲見温泉露天風呂」(静岡)
#034 赤石温泉「赤石温泉」(山梨)
#035 西山温泉「元湯蓬莱館」(山梨)
#036 切明温泉「切明リバーサイドハウス」(長野)
#037 野沢温泉「野沢温泉ホテル」(長野)
#038 姫川温泉「ホテル朝日荘」(長野)
#039 鹿教湯温泉「つるや旅館」(長野)
#040 白骨温泉「泡の湯」(長野)
#041 蓼科温泉「小斉の湯」(長野)
#042 天竜峡温泉「奥天竜不動温泉佐和屋」(長野)
#043 新平湯温泉「奥飛騨観光ホテル」(岐阜)
#044 新穂高温泉「深山荘」(岐阜)
#045 小川温泉「ホテル小川」(富山)
#046 鐘釣温泉「岩風呂」(富山)
#047 粟津温泉「湯元かみや」(石川)
#048 芦原温泉「あわらグランドホテル」(福井)
#049 上湯温泉「上湯共同浴場」(奈良)
#050 川湯温泉「川湯共同露天風呂」(和歌山)
#051 浜村温泉「浜乃家」(鳥取)
#052 東郷温泉「谷水」(鳥取)
#053 塩江温泉「塩江新温泉ホテル」(香川)
#054 こんぴら温泉「湯元八千代」(香川)
#055 鉄輪温泉「神和苑」(大分)
#056 明礬温泉「別府温泉保養ランド」(大分)
#057 血の池地獄「長泉寺薬師湯」(大分)
#058 壁湯温泉「壁湯共同浴場」(大分)
#059 天ヶ瀬温泉「薬師湯」(大分)
#060 杖立温泉「元湯」(熊本)
#061 黒川温泉「穴湯」(熊本)
<62湯~100湯>
#062 越川温泉「越川温泉」(北海道)
#063 藻琴山高原温泉「銀嶺山荘」(北海道)
#064 黒湯温泉「黒湯温泉」(秋田)
#065 鶴の湯温泉「鶴の湯温泉」(秋田)
#066 湯野上温泉「ホテル大阪屋」(福島)
#067 飯坂温泉「双葉旅館」(福島)
#068 芦ノ牧温泉「ホテル渓山」(福島)
#069 塩原畑下温泉「清琴楼」(栃木)
#070 塩原元湯温泉「元泉館」(栃木)
#071 川治温泉「薬師の湯」(栃木)
#072 女夫渕温泉「女夫渕温泉ホテル」(栃木)
#073 老神温泉「東秀館」(群馬)
#074 猿ヶ京温泉「ホテル湖城閣」(群馬)
#075 川原湯温泉「聖天様露天風呂」(群馬)
#076 沢渡温泉「まるほん旅館」(群馬)
#077 草津温泉「ホテルみゆき」(群馬)
#078 半出来温泉「登喜和荘」(群馬)
#079 箱根湯本温泉「湯さか荘」(神奈川)
#080 地獄谷温泉「後楽館」(長野)
#081 上林温泉「塵表閣本店」(長野)
#082 角間温泉「岩屋館」(長野)
#083 乗鞍高原温泉「ホテル雷鳥」(長野)
#084 柿野温泉「旅館そよ風」(岐阜)
#085 小渡温泉「はしもと」(愛知)
#086 榊原温泉「白雲荘」(三重)
#087 羽合温泉「羽衣」(鳥取)
#088 三朝温泉「河原露天風呂」(鳥取)
#089 奥津温泉「奥津温泉露天風呂」(岡山)
#090 鉄輪温泉「ホテルやまと」(大分)
#091 明礬温泉「えびすや」(大分)
#092 筋湯温泉「薬師湯」(大分)
#093 壁湯温泉「旅館福元屋」(大分)
#094 川底温泉「旅館螢川荘」(熊本)
#095 天ヶ瀬温泉「古湯」(,大分)
#096 杖立温泉「元湯」(熊本)
#097 満願寺温泉「満願寺温泉共同湯」(熊本)
#098 黒川温泉「旅館湯本荘」(熊本)
#099 えびの高原温泉「川湯」(宮崎)
#100 山の城温泉「山ん城湯」(鹿児島)
そこって混浴?といったところもままありますが、まだまだ入ってないとこたくさんあります。