地底人100物語

相手にとって不足なし

てまりの湯で見つけたっ!(その2)

2022年12月09日 | マン拓
てまりの湯で見つけたっ!(その2)

てまりの湯の麓の「道の駅国上」で現在配布されているマンホールカードと、駐車場近くの路上に設置れているカラーマンホールのご紹介です。

マンホールカード裏面の解説によりますと、デザインは人工河川の「大河津分水路」と「国上山」、燕市の木「桜」と、良寛が修行し子供達と遊んだ「五合庵」なんだそうです。
ちなみに分水町は、平成18年に燕市と吉田町との合併により燕市となっています。
道の駅国上の駐車場近くの路上にはカラーマンホールと通常のマンホールが設置されています。



<マンホールカード>


2022年8月のメモより

以前のマンホール情報はこちら。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てまりの湯で見つけたっ!(変更がありました)

2022年10月18日 | マン拓
てまりの湯で見つけたっ!


2021年7月にご紹介した分水のマンホール。
その後変更がありましたので報告いたします。

現在、道の駅国上では別デザインのマンホールカードが配布されております。
カラーマンホールもそのマンホールが設置されています。
以前ご紹介したマンホールカードはここでは配布されておらず、カラーマンホールも移転しています。

新たなカード配布場所は、JR分水駅近くの「燕市分水良寛資料館」。
カラーマンホールもその施設前の道路に移転しています。
緩やかにカーブしている場所なので、写真撮影する際は往来の自動車等に注意しましょう。

2022年9月のメモより

-------------

道の駅国上でマンホールカードを配布しているということで行ってきました。
道の駅国上と言えば、裏手には足湯の「酒呑童子の湯」があれば、奥の高台には日帰り温泉の「てまりの湯」があります。
温泉とセットで行くのがよろしいかと。

実はこのマンホール、カラーマンホールは展示用のものだけなんだそうです。
設置されている場所はここ1か所とか。
敷地内をぶらぶらして見つけた実際のマンホールはこちら。

ちょっとデザインが判りづらかったですね。

デザインは新潟平野を洪水から守るために作られた大河津分水の堰と、町の木の桜と、手毬。
ちなみに分水町は、平成18年に燕市と吉田町との合併により燕市となりました。

<マンホールカード>


以前ご紹介した時、カラーマンホールは展示用だけとのことでしたが、その展示用のマンホールを見かけなくなったなぁ~と思っていたら、道路にカラーマンホールが設置されていました。
展示用のを転用したのかな。


2021年7月のメモより

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片貝で見つけたっ!

2022年08月28日 | マン拓
片貝で見つけたっ!

越後三大花火というと開催日順に次のとおりでしょうか。
・ぎおん柏崎まつり海の大花火大会(7月26日)
  海中空スターマイン

・長岡まつり大花火大会(8月2日、3日)
  フェニックス、正三尺玉、ナイアガラ

・片貝まつり浅間神社秋季例大祭(9月9日、10日)
  正四尺玉


その片貝まつりの開催地でみつけたのがこのマンホール。
設置されていたのは「片貝花火打ち上げモニュメント」周辺。
ピンとこない方は「片貝郵便局」を目指せばたどり着けると思います。

マンホールカードもあるということでゲットしてきました。

カードは小千谷の繁華街サンプラザ通りにある「小千谷市総合産業会館サンプラザ」でいただけます。
カラーマンホールと全然離れた場所で配布しているので、ひと手間かかりますね。
また向かいの「錦鯉の里」でも別デザインのマンホールカードを配布しているので、ぬかりなきよう要注意。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬波温泉で見つけたっ!

2022年06月26日 | マン拓
瀬波温泉で見つけたっ!

瀬波温泉街にある足湯「あったか広場」近くの歩道にあったマンホール。
その昔、温泉噴出の前夜に野狐がコンコンと鳴き騒いだそう。
4月には瀬波温泉コンコンまつりもあるようです。
そんなこんなでキツネがマスコットキャラクターになっているのかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田で見つけたっ!

2022年05月05日 | マン拓
吉田で見つけたっ!

越後線をたどってみましょうシリーズ。
第3弾は吉田駅。

新潟駅から越後線に乗り、巻駅の次は岩室駅なんですが、旧岩室村(現新潟市西蒲区)については既に紹介済みなので、さらに2つ先の吉田駅で途中下車。
駅前を一回りすればすぐに見つけることができます。

お花畑に子どもが二人。
子育てにやさしい町を宣言しているのかな?

ちょっとネットで調べたところ、お花畑は旧吉田町の花「バーベナ・テネラ」
子どもたちは、そのキャラクターの「バーベラちゃん」らしいです。
ちなみに、旧吉田町には「吉田町の唄」というのがあって、作詞作曲が吉田拓郎さんなんだとか。
驚きですね。

旧吉田町は合併により燕市となりました。

------------
2022年1月にマンホールカードが新しくできたということでゲットしてきました。


カードは国道116号沿いの、オリロー社新潟工場の裏手あたりにある燕市長善館資料館でいただけます。
しかし実際のカラーマンホールはJR越後線吉田駅前に設置してあるので、ひと手間かかります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻で見つけたっ!

2022年03月17日 | マン拓
巻で見つけたっ!

越後線をたどってみましょうシリーズ。
第2弾は巻駅。

新潟駅から越後線に乗り、越後曽根の次の駅が巻。
以前は巻町で、西蒲原地域の中心地的な町だったんですが、現在は新潟市西蒲区に。
その名残りなのか、巻は西蒲区役所の所在地です。

デザインされている鯛車はこれ。

鯛車商店街に飾られていました。
中からの灯りが綺麗ですね。
あたりを散歩して小腹が空いたらこれですよ。

鯛焼ならず、鯛車焼。
小倉餡のほかにも色々な餡があるので、食べ比べをしてはいかがでしょうか。

私有地には旧巻町のエンブレムのマンホールが残っていました。



ーーーーーーーーーー
先日、巻駅近くのコンビニに立ち寄ったんです。
なんか違和感があるなぁと思って、よくよくみると…
「まきまち」から「まち」が取れて「まき」だけになっています。
平成の大合併で「巻町」は新潟市になっちゃって、なくなったからかなぁ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏崎で見つけたっ!(その2)

2022年01月30日 | マン拓
柏崎で見つけたっ!(その2)

マンホールカードにもなっている「えちゴン」のマンホールがこちら。

柏崎駅から徒歩数分の場所に設置されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏崎で見つけたっ!

2021年12月04日 | マン拓
柏崎で見つけたっ!

越後線をたどってみましょうシリーズ。
ラストは柏崎駅。

越後線の終点、柏崎駅へやってまいりました。
駅内の案内所でマンホールカードを配布していまして、カードをいただくと、周辺のマンホールマップまでいただけました。
マップにしたがい駅周辺を散策すると3つのデザインマンホールを見つけることができます。

いずれも日本海と米山がデザインされています。
センターにやまゆりが配置されたこれ。

センターに米山大橋が配置されたこれ。

そして松のこれ。


このほか、マンホールカードになっている「えちゴン」。
さらに水球がデザインされているものなど、探せばもっと見つかりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈羽で見つけたっ!

2021年10月19日 | マン拓
刈羽で見つけたっ!

越後線をたどってみましょうシリーズ。
第7弾は刈羽駅。

前回は石地駅から新潟方向へ戻った小島谷駅でしたが、また柏崎へ向かって前進です。
刈羽駅は無人駅。
駅周辺を散策すると3つのデザインマンホールを見つけることができました。
まずはこの稲穂のマンホール。

主要な産業の稲作に由来するのかな。

続いて跨線橋を渡って反対側へ。
こちらで見つけたのは山と野草のマンホール。


3つ目は駅から少し離れた集落の中。

桃がデザインされていますね。
稲作と並ぶ特産品の砂丘桃のようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和島で見つけたっ!

2021年08月22日 | マン拓
和島で見つけたっ!

越後線をたどってみましょうシリーズ。
第6弾は小島谷(おじまや)駅。

今回は石地駅から新潟方向へ戻った小島谷駅。
近くには旧和島村役場(現和島支所)がありました。
旧和島村にはデザインマンホールはなかったようで、駅周辺で見つけたのはシンプルなもの。
中央に和島村のエンブレム。

「ワ」と「マ」が4つくっついたような図柄。
ワとマが4つでマシマ?なんちゃって。

ところで、道の駅「良寛の里わしま」にカラーマンホールがあるっていう情報をキャッチ。
行ってみると駐車スペース脇にありました。

観光用に最近作成したのかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする