まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

ぐーたらはつづく。

2012-12-02 15:39:20 | パン(全粒中力粉)
高カロリーパンを仕込んでいる途中、あんこを炊いてたことに気づき、
「あんぱんもつくっちゃおぅ (V)o¥o(V)」

短時間でつくるから、生地はどうしよっかな?
そんなときは、クックパッド♪

菓子パン生地っと。入力。
Cpicon 基本の菓子パン生地 by ゆきらいんゆきらいんさん、いつもお世話になっております。

こちらのレシピではイーストが6gになってますが、やっぱり減らしたい。
でも、時短もしたい。
ということで、イースト 3g。HBで1次発酵→アラームが鳴ってもそのまま放置発酵
で、あんぱんの生地をつくることにしました。

・らでぃか粉アラフォー(全粒中力粉)100g
・イーグル 100g
・ゴールデンヨット 100g
・卵1個+牛乳 210g (イーグルを入れるときは、水を減らさずレシピ通りにしてます。)
・砂糖 30g
・塩 4.5g
・イースト 3g

あんこをたっぷり入れて、生地を閉じ。。。
どうしたら、左手の親指にあんこがつかずに、成形できるのでしょう?
わたしいっつも、左手親指にくっつきます。

全部で12個できました。

高カロリーパンのあとのあんぱん12個。
まめちち居らず・・・。
「消費できんだろ ヾ(ーー )ォィ」という声も (∩゜д゜)アーアーきこえなーい

だって、つくりたかったんだも~ん。 (○゜ε゜○)

できました。


断面です。


これって、過発酵ですよね?
生地のきめが粗いですよね?
(いまいち過発酵がどういう生地なのか分かってません。)

少し長くHBに置きすぎたか?それとも⒉次発酵が原因??
分からずです。

食べたら、少しイースト臭がキツいかな。
高温短時間発酵は、しかたないか。
生地は、思っていたよりも柔らかかった。

肝心のあんこ。
私としたことが、甘さひかえめのあんこを作ってしまい、もの足りん結果となってしまった。
あんこは、照り照り、つやつや、甘甘じゃないと!!

勢いでパンを作ると、こういう結果になるよね。


あんぱん。この冬、リベンジします。。