この時期サクラマスが脂が乗って美味。 夏のタラを味わう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/d0e6fb90051630fdc21d69fd4e5a2045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/9dedfd0fb6a3e428364eced5637c42b0.jpg)
【朝 食】 【夕 食】
5/12(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/f3bab3d3332c20d4a07eafa0218272e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/26c62bbb1c5da2d422efa2e6b0046b85.jpg)
サクラマスの炊込みご飯 筋子 海苔の佃煮 サクラマスとタラのフライ 冷奴 アサリの潮汁 生野菜 味噌汁
13(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/cc233dcd93055a8e5dc8540e0a9f2699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/3b5fcc0a231b39834d3bc1d9d5944022.jpg)
小鯛の一夜干し そら豆の炊込みご飯 野菜炒め ハンバーグステーキ 汁椀
タラの煮付 味噌汁
14(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/08c8b88ec25727ca2f4c71f74eeadd12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c6/3787286ebba16b4bab04a40403d50bbd.jpg)
小鯛のこぶ締め シラス下ろし 海苔の佃煮 サクラマスのルイベ とろろ汁 冷奴
トマト 味噌汁
15(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/905e833aa6852019e18cf5c9268a5a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/1aedf9382e66b37c8ed866370ee3c227.jpg)
なまり節ときゅうりの酢の物 アサリのしぐれ煮 中華揚げそば 汁椀 香の物
味噌汁
16(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/0b8b5c8b0960cd3126087e14abb6d83d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/3c764f5b44fef7bb204db7898a49885d.jpg)
シラス下ろし 納豆 焼き海苔 大根の一夜漬け カレーライス 生野菜 汁椀
トマト 味噌汁
17(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/60/dda54d428c18c2a068080eadac2b5ee9.jpg)
カレーご飯 アサリの潮汁 蕪の塩麹漬 カツオとアオリイカの握りずし(写真撮りわすれ)*来客
18(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/1423b7cf711b1409a1f3c1195ddda90a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/9f96781f85cd94569b4533a989b1237b.jpg)
そら豆の炊込みご飯 しらす干し アサリの潮汁 カツオのカルパッチョ 生野菜 蕪の塩麹漬
トマト 蕪の塩麹漬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます