うちの田舎・岐阜では、魚といったら鮎のことです。
東京に来て、新鮮な鮎が食べられなくてさびしいなー、と思ってたら、山科さんのお父さん(山形在住)が鮎釣りの名人らしく、友釣りでひょこひょこと釣ってるらしい。
その冷凍されたのをいただいたので、わーい、と思って、ガシガシいただいてます。
大きなものは塩焼きにし、小振りなものは甘露煮に。
天然物は、脂もそげててコケの香りがぷんとして、実においしいです。
ありがとうね、山科さん。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
東京に来て、新鮮な鮎が食べられなくてさびしいなー、と思ってたら、山科さんのお父さん(山形在住)が鮎釣りの名人らしく、友釣りでひょこひょこと釣ってるらしい。
その冷凍されたのをいただいたので、わーい、と思って、ガシガシいただいてます。
大きなものは塩焼きにし、小振りなものは甘露煮に。
天然物は、脂もそげててコケの香りがぷんとして、実においしいです。
ありがとうね、山科さん。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園