典雅な趣味を持つ渋谷さんに、お手製の扇子入れをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/22f599e507c147b96ebfb7eedcda8bef.jpg)
この中からセレクト。
着物の生地からつくるんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/3f151288491bd6dd3d9fd21b5b109134.jpg)
このコに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/458a57dff5155aa2a39eeadba0879926.jpg)
以前から使ってる袱紗入れとおそろいな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/2a2a64ccd004b83579f90c482513cc28.jpg)
そんな彼女は、こんな作品をつくってます。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/22f599e507c147b96ebfb7eedcda8bef.jpg)
この中からセレクト。
着物の生地からつくるんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/3f151288491bd6dd3d9fd21b5b109134.jpg)
このコに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/458a57dff5155aa2a39eeadba0879926.jpg)
以前から使ってる袱紗入れとおそろいな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/2a2a64ccd004b83579f90c482513cc28.jpg)
そんな彼女は、こんな作品をつくってます。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園