![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/1a17c4183ecaad4efcd8e68b62eab75c.jpg)
道後温泉です。
「千とちひろ」的レトロ世界。
いいお湯加減でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/8089b6139a0a5022de439a2cdfd01e6a.jpg)
「坂の上の雲」のやつ。
「板の上の雲丹(うに)」ってダジャレを考えたんだけど、どう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/43a03ee306d4b730dae2fa60cfa2e0fb.jpg)
山の上の松山城。
すばらしくかっこいい!
男の子はなんでお城が好きなんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/9cc847fec11a69bfc84cc02caaeff286.jpg)
松山城からのぞむ城下。
宿泊してるJALホテルも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/9b824a0e0960724386c6e4c057d384b2.jpg)
坊ちゃん列車。
すばらしくかっこいい!
男の子はなんで機関車が好きなんだろう?
なんだか奇妙にリクエストが多いので、ふたたび「小麦の風景」をアップ連載させてもらいます。
しはんの創作の世界「小麦の風景」
よかったら読んでね。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園