年賀状用にろくろで挽いたヒツジちゃんです。
顔もたまたまこうなりました。

年賀状のほうは、到着がまだだったらすいません。
出すのがひどく遅いもので、そろそろ着いてる頃かと思いますが・・・
なにしろめちゃめちゃな文字数を書き込むもので(しかも新幹線車両内で)。

今年の干支のヒツジちゃんは、窯神さまの横へ。
ネズミちゃん以来の歴々が居並んでる場所です。
工房も10年め~。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
顔もたまたまこうなりました。

年賀状のほうは、到着がまだだったらすいません。
出すのがひどく遅いもので、そろそろ着いてる頃かと思いますが・・・
なにしろめちゃめちゃな文字数を書き込むもので(しかも新幹線車両内で)。

今年の干支のヒツジちゃんは、窯神さまの横へ。
ネズミちゃん以来の歴々が居並んでる場所です。
工房も10年め~。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園