メインブースである「中央島」をぼちぼちとご紹介します。

真っ向きってのごあいさつ作品群は、サチコさんの作品たち。
葉っぱシリーズで、みなさまをお迎えしてくれました。

ランプシェイドに、プランター、大皿・・・
統一された作風で、世界がまとめられてます。
この見せ方、見習わねば。

壁にも吊るしの花活けが。
いきなり初日にソールドとなりました。

7000円なり。
・・・しはんがテキトーに値をつけちゃったんだけど、ちょっと安かった?
みんなも次回はじゃんじゃんと値をつけてくださいな。

さて、島の逆サイド、しんがりを守るは、プロフェッサー・石本さんです。
裏千家の重鎮にして、池坊のお師匠さんである奥様とのコラボレーション。

自慢の鼠志野に、織部、信楽・・・
のびのびと陶芸をたのしんでくださってる名伯楽です。

そんなご老公さまに、「二人展をしよう」とお誘いを受けて混乱してるのが、田中くん。
シブい世界観が、ぴったしマッチするかもよ。

重厚です。
そして、重い。
重たい。
今しばらくの修行が必要か?
またいつかにつづきます。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

真っ向きってのごあいさつ作品群は、サチコさんの作品たち。
葉っぱシリーズで、みなさまをお迎えしてくれました。

ランプシェイドに、プランター、大皿・・・
統一された作風で、世界がまとめられてます。
この見せ方、見習わねば。

壁にも吊るしの花活けが。
いきなり初日にソールドとなりました。

7000円なり。
・・・しはんがテキトーに値をつけちゃったんだけど、ちょっと安かった?
みんなも次回はじゃんじゃんと値をつけてくださいな。

さて、島の逆サイド、しんがりを守るは、プロフェッサー・石本さんです。
裏千家の重鎮にして、池坊のお師匠さんである奥様とのコラボレーション。

自慢の鼠志野に、織部、信楽・・・
のびのびと陶芸をたのしんでくださってる名伯楽です。

そんなご老公さまに、「二人展をしよう」とお誘いを受けて混乱してるのが、田中くん。
シブい世界観が、ぴったしマッチするかもよ。

重厚です。
そして、重い。
重たい。
今しばらくの修行が必要か?
またいつかにつづきます。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園