(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

薪窯〆切

2010-04-10 08:38:36 | Weblog
薪窯焼成にまわす作品の素焼きは、今月末30日に焚きます。
ご希望の方は、26日(日)までに制作してくださいな。
新しいひとたちも、ぜひ参加してみてください。
一生ものの傑作や家宝ができる「可能性」がありますよ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥中

2010-04-09 08:49:02 | Weblog
素焼き前の乾燥です。
じゃんじゃんつくってじゃんじゃん売る、と決めたので、じゃんじゃん焚かねばなりません。
直近の素焼きは週明け・12日です。
みなさんも週末にじゃんじゃんつくってね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリーページ

2010-04-08 08:59:33 | Weblog
工房HPのギャラリーページを更新しました。
生徒さんたちの傑作・快作・妙作の数々を、とくとごらんあれ。
そして刺激をもらって、創作意欲に反映させましょ。
ギャラリーページへは↓こちらから。
ギャラリー
新しいパソコンにHP作成ソフトが入ってないため、年代物のiMacさんで作業してます。
そのため、更新が非常にのんびりしたものになってますが、ご容赦を。(言い訳)

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作の器で

2010-04-07 09:13:45 | Weblog
自作の器を用い、自服でお抹茶を。
よはんなさんの志野茶碗と、お菓子皿です。
自分でつくれば、味もまた変わってこようというもの。
制作の現場では、食卓の具体的なイメージも大切です。
器づくりとは、欲しい環境の具現なのです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表現

2010-04-06 08:41:15 | Weblog
みなさん、忘れちゃいませんか?
作品とは、「造形」+「加飾」で、はじめて完成するのです。
ろくろを挽いただけ、形をつくっただけで満足しないで、よりよいものにするために知恵を絞りましょう。
技法をたくさん覚えて表現のバリエーションをひろげると、きっと陶芸がもっとたのしくなりますよ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ケズリ

2010-04-05 08:56:20 | Weblog
手びねりでつくったものは、もちろん手ケズリで高台を造形します。
手仕事ってのはいいもんさ~。
最近、週末のろくろは込み気味で、予約なしだと危ういことになってます。
そんなときはみなさん、手で土を操るたのしさを思い出しましょ。
ピンチこそチャンスさ~。(手びねりのことを英語で「ピンチ」というのですよ)

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手びねり

2010-04-04 08:12:34 | Weblog
手びねりが好き。
ろくろには「成長するたのしさ」がありますが、手びねりには「創作のたのしさ」があります。
どちらも人間の根源的なヨロコビがありますね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園/a>
ついに100話突破。どこまでつづく?「陶芸みち」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジン鍋

2010-04-03 08:01:06 | Weblog
巷でウワサのタジン鍋です。
蒸し物をするのにいいみたいですよ。
山田くんの手びねりによる作品です。

ところで、gooが年度またぎ(3/31~4/1)に大メインテナンスをやったらしいのですが、それ以来、メール機能が回復しません。
つまり、メールが見られない、送れない、の状態です。
申し訳ないのですが、しばらくの間、師範へのメールは↓こちらにお願いします。
moriwo-koubou@inter7.jp
すでに期間中に「forestfish」のほうへメールを送ってくださった方は、返事はもうしばらくお待ちください。
急ぎのものは、恐縮なのですが、今一度上記のアドレスまでお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
つか、とっととなんとかしろ、アホgoo。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
つづいております「ケンコンイッテキ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様と

2010-04-02 08:47:29 | Weblog
ちばてつや先生です。
野球の試合が終わったあと、拙著を進呈して、ついでに写真撮影までお願いしてしまいました。
どこまでずうずうしいんでしょうか。
この日はご本人も2点タイムリー二本放って(!)ごきげんだったので、無理を申し上げました。
ぼくは三振ふたつね、面目ない、スライダー曲がりすぎやろ。
それにしてもとてつもなく優しくて、腰が低くて、しかも熱くて、大人物です、ちばさん。
すばらしい環境で休日を過ごさせてもらってます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
七人めの刺客「レビュー」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報

2010-04-01 08:30:06 | Weblog
たった今、ストックホルムのアルフレッド・ノーベル財団から、王室のエンブレムのついたファックスが届きました。
それによると、拙著「森魚メソッドでよくわかる/ろくろのツボ」(誠文堂新光社)が、ノーベル平和賞・工芸実用書籍部門の特別賞にノミネートされてるらしいです。
ノミネート理由の欄には、「貴書の世界平和への献身的貢献と、突出した芸術性、精神性に鑑み、同作品とその著者・スギヤマヨシタカ氏(不肖わたくし)を推挙しちゃうからね~ん」とあります。
ありがとうございます、いただけるものはいただきます、4月1日故。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする