土曜日の夜に、星撮り目的でみずがき山自然公園へ出掛けました。
gw初日ということでキャンパーも多く、広い駐車場が半分以上埋まってた感じ。
同志の星屋さんたちも結構いました。ホントにメジャーな観測地になったものです。
現地到着は23時前。上空は快晴で、半月が西の低空に輝いてました。
月が沈むのが日付が変ってからということで、ゆっくりと機材をセットアップ。
月没直後に狙った最初のターゲットはこれでした↓
【ガラッド(ギャラッド)彗星】
キヤノンEOS kiss digital x + 口径18cm写真撮影用反射望遠鏡 赤道儀使用
ISO1600 F2.8 総露出時間30分(3分×10コマ彗星核基準加算合成) 若干トリミング
太陽からも地球からもかなり遠ざかってしまい、さすがに暗くなりました。
それでも尾が写ってますので、意外と活動的な彗星だったのかもしれません。
もう一つの成果はこちら↓
【三裂星雲~干潟星雲】
キヤノンEOS kiss digital x + 口径18cm写真撮影用反射望遠鏡 赤道儀使用
ISO800 F2.8 総露出時間20分(5分×4コマ加算合成)
いて座の濃い天の川の一角に浮かぶ2つの散光星雲をまとめてフレーミングしました。
4コマしか撮れなかったのに、十分ド派手な写りです。やっぱり明るい天体はイイなぁ。
その後、雲が広がったため、あっさり終了。
今年のGWは月廻りが悪く、この後は月明の影響で暗い天体の撮影はできそうにないです。
天気の方もあまり良さそうな予報が出てませんので、GW中の遠征は今回のみになるかも。
「みずがき山自然公園」地図
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- 宮ちゃんno1 [2012年4月30日 16:11]
- こんにちは~ 宮ちゃんで~す!
gwの初日は天気が良かったから
夜の撮影も順調のようでしたね~
しかし・・・この映像・・・神秘的ですね! - fornax8 [2012年4月30日 17:59]
- 宮ちゃんno1さん、今日もコメントありがとうございます。
今月は太陽系外天体の撮影成果はゼロかなぁーなんて思っていたら、
ほとんどどん詰まりの週末に晴れてくれました。
こういう星雲が生で写真のように色付いて見えたら、さぞかし神秘的なんでしょうけど、
実際には双眼鏡や望遠鏡を使っても全て白っぽく見えるだけなのが残念でなりません。 - nikon 8cm [2012年4月30日 23:49]
- fornax8さん
おお、みずがき山でしたか。私は、この夜は富士見高原に行きましたが、やはり車が5-6台は来ていて、ちょっとした星祭りのようなにぎわいでした。
うーん、やはりεの写りはスゴイですねえ!溜め息が出てしまいます。私も、同じ対象をそれぞれ撮影しましたが、夏の銀河の星雲は写真写りが華やかなので、とてもワクワクしますよね。 - fornax8 [2012年5月1日 2:26]
- nikon 8cmさん、コメントありがとうございます。
あの夜の甲信越はどこも概ね晴天に恵まれたようで何よりでした。
富士見高原にはyahoo!ブロガーの方々が集結されてたようですね。
その場所には何度か行っことがあるんですけど、天候に恵まれたことがなくて、
実際に撮影したことはありません。どうも個人的に相性がよろしくないようです。
夏の濃い天の川沿いの天体は派手なものが多くて、撮り甲斐がありますね。
でも、日本では梅雨のせいで、撮影チャンスが意外と少ないような気もします。
5月の新月期こそ好天続きになることを期待したいです。日食もありますしね。