Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
2/25夕 西の低空で土星と水星が大接近

立川まつり昭和記念公園花火大会(2016/07/30)

2016-07-31 22:20:00 | 花火

恒例の昭和記念公園花火大会が7月30日に開催されました。
毎年のことながら、都心で開催される隅田川花火大会と日程がカブってますが、
東京西部ではこちらの方がメジャーだと勝手に思ってます。
で、今年も自宅マンションの階段踊り場から撮影を敢行。
デジイチによるスチル画像がこちら↓

昭和記念公園花火大会2016_6542.JPG

昭和記念公園花火大会2016_6545.JPG

昭和記念公園花火大会2016_6546.JPG

昭和記念公園花火大会2016_6660.JPG

昭和記念公園花火大会2016_6693.JPG

昭和記念公園花火大会2016_6732.JPG

1~3番目は数秒程度の露光時間で撮影したもので、開花直後からの軌跡が捉えられてます。
4~6番目は1秒以下の露光時間で撮影したもので、開花後の瞬間映像が捉えられてます。
どちらがイイかは意見が分かれると思いますが、どう撮っても綺麗なことは確かです。

コンデジで撮影した動画がこちら↓ (最近、何故か埋め込み不可なのでリンクにします。)

立川まつり 国営昭和記念公園花火大会[芸協玉他] 2016 7.30

立川まつり 国営昭和記念公園花火大会[クライマックス] 2016 7.30

今回は絞り気味にして撮ってみました。
露出オーバーが避けられた上にシャープに撮れたと思いますが、どうでしょう?
花火撮影はやっぱり奥が深いです。