昨年に続いて元日のサンセット・ダイヤモンド富士を狙いに多摩川の土手に出撃しました。
で、こんな感じの写真をGet!
最近ハマってしまったクロスフィルターを使用し、キラッと輝く小粒ダイヤを狙ったのでした。
ちょっと出遅れて良いポジションにはありつけず、砲列の後方からの撮影で我慢です。
少し引いた画はこんな感じでした。
地上に対しては露出アンダーで分かり難いかもしれませんが、人出はやっぱり多かったなぁ。
ちょっと離れた所にもこんな人垣が・・・
明日も晴れたら撮りに行くかも?
昨年に続いて元日のサンセット・ダイヤモンド富士を狙いに多摩川の土手に出撃しました。
で、こんな感じの写真をGet!
最近ハマってしまったクロスフィルターを使用し、キラッと輝く小粒ダイヤを狙ったのでした。
ちょっと出遅れて良いポジションにはありつけず、砲列の後方からの撮影で我慢です。
少し引いた画はこんな感じでした。
地上に対しては露出アンダーで分かり難いかもしれませんが、人出はやっぱり多かったなぁ。
ちょっと離れた所にもこんな人垣が・・・
明日も晴れたら撮りに行くかも?
良い出来と素人ながらおもいます。キラーンとクロスの輝きが
絶妙な仕上がりと感じます。
明日も見られると嬉しいですね。
美しい写真を見せて頂きありがとうございました。
拙い記事にコメントをくださいまして恐れ入ります。
実はレンズの絞りの設定ミスで、かなり露出オーバーの状態だったんですけど、
Rawデータでも記録していたんで、ソフトウェアによる現像時に救済してます。
明日もチャンスがあれば撮りたいですが、天気が少し微妙な感じかもしれません。
あけましておめでとうございます🎍
素晴らしいですね!お正月に 今年初のダイアモンド富士山 🗻
綺麗ですね!
富士山パワー頂きました!
モンモンもダイアモンド富士山 🗻たまに撮影に行くので 嬉しいですわあ!
今年もよろしくお願いします!
カラット数が小さめのダイヤですが、個人的には小粒の方が好みなので、
元日にこんなのが撮れて満足してます☺
クロスフィルターによる光条はちょっとクド過ぎたかも?