hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

憎まれて死ぬという伸太郎の虚勢!

2014-12-17 12:31:43 | 日記
 作家としても政治の世界でも所詮、三流の石原伸太郎! 馬鹿化された日本人社会だから得られた評価に過ぎません。 さっさと退場して下さい。 憎むに値もしないレベルの人間です。 裕次郎人気に支えられた虚像に過ぎない哀れさです。

 文学的にも、芸術的にも低いレベルの日本だから得られた評価です。 表彰好きの日本民族です。 村社会で作り上げられた仕組みの中でお仲間で認め合い持ち上げあって虚像を築く空しい日本社会です。

 本当に価値ある者が報われない社会です。 世界も同じ傾向ですが日本ほど、隅々まで染まり切った国は少ないでしょう! さすがに東京都民にもアイソをつかされての退場です。 メディアやテレビが持ち上げただけの人気です。 それでも息子3人も飯が食える状態を作っただけで十分でしょう。

 その上に、尖閣問題で手にした対価も相当にあったはずだから十分過ぎる人生でしょう! 安倍や慎太郎の眼の動きは、小心者を象徴しています。 高尚な人物には無い目配りです。 野党潰しで一役かっただけの存在です。

 御苦労さん! 早く死んで下さい!! 日本を駄目にした代表です!

ロシア危機、明日は我が身の日本!

2014-12-17 11:36:22 | 日記
 ロシア・ルーブルの暴落を騒いでいますが、日本の円も76円から122円と60%、暴落しているのです。 ウクライナの事情で、アメリカとEUがロシア叩きをしているから、原油安とルーブル安が続いているだけです。 ロシア、中国の躍進と新興国への影響力の低下に怯えるアメリカの恐怖心?

 ところが日本はと言えばまるで他人事のように能天気です。 日本はロシアとは違う、中国とも違うと自信過剰の状態ですが、いつか来る日本叩きの時代の認識が全く無いからでしょう!

 値下がりの率からすれば、ルーブルの上を行っているのが日本です。 資源の無さや、軍事面でも日本の方が余程、危ない状態です。 世界が、その気になれば日本円や日本国債は脆いものです。逆に言えば、イスラムのお陰で安泰を保っている部分も大きいのです。

 相対的に安心というだけで日本が生き残っているようなものでしょう! その意味で、アメリカが世界に不安や動揺を撒き散らしてくれている、お陰でもあります。 ソ連崩壊以降、最近になってロシアが急速に伸びたのも原油のお陰です。果たしてロシアが再び大国を目指す野心を持っているかどうかは別として、旧のソビエト連邦国の中には相当にロシアに、すり寄ろうとする国もあるでしょう!

 極寒の地とは言え広い国土のロシアです。 開発すれば資源は豊富でしょう! 一時的に、ルーブル安で苦境に陥ってもロシアが崩壊するとは考えられません。 増して、EUなど、ロシアが崩壊すれば大きな痛手を被ります。 日本も大いに困るはずです。

 何よりも、世界の投棄市場は値を動かすことが最大の目的で、潰れてしまっては元も取れないのです。 その意味でも日本がロシアのように標的になる時期が必ず来るという覚悟が必要です。 本来は中国元も狙いではあったのですが中国は、日本と違って容易に全面的な自由相場を選択しません。

 それぞれの国が、それぞれの都合で生み出す状況です。 都合の悪い情報は覆い隠して庶民の目を狂わせています。 現在ではアメリカの都合が最優先に反映されていると言うだけのロシア危機です。 ロシアが潰れては困るのはアメリカも同じです。

 日本に危機が来る時とは大きく事情が違うでしょう! マネーゲームが続く以上は、避けられません。