hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

フランスオランドと日本の安倍!

2015-11-28 00:52:31 | 日記
人間としては極めて似ています。
口先だけは体裁良い言葉を並べるが全てがパフォーマンスで結果は伴わない。

どちらも掛け声だけで、支持を集める事が目的です。
こういう指導者を掲げて口車に乗る軽い国民という点では、フランスと日本は国民性も似ているのかも知れません。

彼らの口から出る言葉を後に、検証したなら如何に中身の無い発言かは容易に判断出来ます。

この二人、自分への支持を得る為に、やたらと外遊したがります。
周辺諸国の首脳達が社交辞令で相槌を打ってくれるから、支持が得られたと勘違いする。

取り敢えず標的とする相手を名指して、テロを根絶しましょうと言えば誰もが、相槌をを打ってくれる。

お前の言う事などに協調出来ないとは、誰も言いません。
そうする事によって、国民、庶民からは支持が得られる。ところが、テロの標的となるのは弱い立場に居る者ばかりです。 その為に使われる資金も国民の税金です。

大体、外交を真剣に取り組んでいたら、これ程、短期間に次から次へと外国を訪問出来るはずがない。 安倍など、こんな短期間に何十カ国も訪問する。

相手国も様々だから、対応にズレも出てくる。真剣な対応をするには、日本国内での調整も必要になる。

真面目に、真摯に考えたら年間に数ヵ国が精一杯のはずてす!
真剣なな外交でないから、ここまで数をコナセるのだろう。

結局、軽い安倍やオランドに対して低いレベルの国民だから両国とも、奴等のパフォーマンスに満足するのでしょう!

特に日本の場合は、能天気に忘れる国風です。喉元過ぎれば、熱さも苦さも忘れます。

オランドも国民に、仮想敵対国イスラムを掲げて、団結を呼び掛ければ支持が得られると飛び付く訳です。

日本の場合は、仮想敵対相手は、中国かテロですね! そして、狼少年を演じていれば、政権は安泰と考える訳です。