hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

中国の経済が及ぼす、世界の脅威?

2020-01-28 23:53:03 | 日記

アメリカのトランプでさえ感じている中国経済の影響ですが、新型コロナウィルスの伝染で、中国以外の国々が被る経済的損害は想像以上に厳しいもののようです!

日本で言えば、中国からの観光客を目当てにしていた旅行業者や観光地の旅館業者、土産物売場にとって大きな痛手でしょうね!

世界でも中国目当ての商売人は、この騒ぎが、いつまで続くのか疑心暗鬼でしょう!

中国恐怖症に近いアメリカですが、かといって中国の経済が縮小すれば、その火の粉はアメリカや日本にも降り掛かることは間違いありません。

軍事と金融で潤うアメリカですが、度を超えた圧力は、自国の産業や経済にも影響が出ますから、圧力ばかりを優先出来ない事情も有る訳です。

果たして、何処までアメリカが中国にブレーキを掛けられるのか?

この10年がアメリカの将来を決定する分岐点に成るでしょう!


日本を取り巻く中国、韓国事情!

2020-01-28 08:03:01 | 日記

アメリカに従属する日本が今後、どんな影響を受けるのか?安倍内閣には判断能力も知識能力も足りないようです!

新型コロナウィルスや韓国に対する対応が一方的に中国を意識したアメリカへの偏りから、見えない処で大きく動いています。

日本が、それほど頼りに成る存在ではなく成っているのでしょう!

世界の流れは反米や反日に動きつつ有ります。新型コロナウィルスの問題は中国だけに影響が有る訳ではないのですが、アメリカや日本は対中国への圧力として利用出来ないかと考えたのです。

ところが、中国に起きる問題が、どれだけ世界に影響が有るのか?の判断が立ち居かなかったようです。

中国を中心としたBLICSの威力を見間違っているのです。

単純に軍事力と金だけで世界の盟主に成れると考えるアメリカとは違うのです。そんなアメリカに追従するしか能の無い日本とも違います。

中国を中心とした連合体は既に、アメリカを超えています。日本やアメリカに見えないだけです。

今後、起きるのはGDPで中国に追い抜かれ、機軸通貨の座をデジタル通貨に奪われるという新しい時代です。

これに対応し切れない日本も後退するに違いありません。

口先だけのアジア、アフリカ外交しか出来ない安倍のレベルでは難しいと私は、予測しています!


武漢・コロナ新ウィルス流感!

2020-01-28 00:06:29 | 日記

ウィルスの変異なのでしょうか?当初の情報では伝染力も大したことはなく、大流行するような心配はないとのことでした。

日本国内での反応も過敏に成ることはないとの情報でした。

ところが10日ばかりの間に、事態は急変して中国は前の流行を超えるような対応に変わりました。

そこから日本政府も態度を一転して、大流行の可能性を感じたのか?武漢にチャーター便まで準備して、滞在している日本人を帰還させる方針に成りました。

この度のウィルスが、何処まで変異するのかが不明ですから、対応が難しいのでしょう!

WHOの対応も、それほど緊張感は強くなく、WHOが主導して中国に協力するような気持ちは無いようです。

国連の、このような関連機関は今ではアメリカの勢力範囲で動いているような印象です。

今回は中国を中心としたウィルス感冒の話ですから、率先して活動することはないでしょう!

世界的な動きは現在、反中国の姿勢が保てるなら積極的に動くけれども、中国にとってプラスに成るなら、積極的には動かない暗黙の筋書きが有るようにも思えます!

それとイギリスのEU離脱が議会で承認され、決定的に成りました。

イギリスが立ち居かなくなった時、EUやアメリカは協力態勢を取るのでしょうか?

それとも、エゴ剥き出しの政策で対応するのでしょうか?日本政府の出方が見ものです!