あの大坂なおみ選手でさえ、柔らかいコートの難しさに苦戦するフランスの大会です。
女子は2回戦に未だ、残っていますが、男子は早くも皆、負けました。
大坂なおみ選手が出現するまでは余り興味が無かった私です。
興味を持って観戦するように成ると、このテニスの試合が過酷な闘いであることに気がつきました。
世界の4大、大会を一つ勝つだけでも大変な重労働でしょう!
前に後ろに、右に左にと素早く動くのは大変でしょう!女子で180㎝の体格で大坂なおみさんのように素早く動ける体のバランスが大切だと感じます。
大き過ぎるのも素早く動くには、苦痛も有るでしょう!
自分の体格を支えて試合を乗り切る為の鍛練は、過酷に違いありません!
ゴルフにしても3日、4日と好スコアを続けるには、体力だけでなく精神力も必要です。
世界に通用するアスリート達が如何に努力を乗り超えて頑張っているのか?その結果、得られる成果が大きくて当然ですね!
狡賢く振る舞って、楽して多大な報録を得る今の日本の政治家など、録でも無い人間ばかりですね!
努力に見合った報酬や対価が支払われる世の中でなければ成りません!