全仏オープンテニスでは女子で19歳・シフィオンテク選手が準決勝を快勝して決勝に進出しました。相手はクビトバ選手かケニン選手です!
アスリートの世界で若い選手達の活躍が目立っています。大リーグではヤンキースの田中マー君が打ち込まれてレイズに敗北しました。1勝2敗で地区代表戦出場にピンチです!
ヤンキースの場合、キャッチャーの捕球やピッチャーのリード面に問題が有りそうですね!
野手の守備面でも問題です!個々の選手能力は図抜けている選手が多いので、緻密な試合をする習慣が付いていないようです!
次の試合に負ければ今年は終わりますが、勝ったら最終戦はゲリット・コール投手です!
彼なら自力で頑張る力があります。只、1試合を頑張って投げ切るには相当な無理もしますから来年が心配に成ります!
あのダルビッシュ投手が完全試合寸前の最後のバッターにヒットを許した試合で最後まで頑張って、それ以後、故障がちに成りました。
未だ10年、頑張れる投手ですから中継ぎやチャップマン投手に後を任せられる試合運びが理想です。
テニスも大リーグも、そのあたりに注目して観戦しましょう!