ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

☆絵の無い絵日記 今日、思うこと

2013年08月17日 | 日記
 暑い! 今日は金曜日、スポーツジムに行く日である。
 スポーツジムに入会した当初は、毎日の様に利用していた。
 疲れとして蓄積して、その様になったかのか分らないが「しんどい(疲れた)」と思うようになった。
 要するに、毎日ジムに通うことが苦痛になった。
 大型ショッピング施設と隣接していることから、土休日は周辺道路は”渋滞”になることもあり、敢えて混雑する日に行かなくても・・・!と云うことから、現在の月・水・金の週三回というパターンが定着した。
 今日、ジムから帰って、水道の蛇口を開けると、暖かい水が出てきた。
 40度を超える気温が観測され、所謂”猛暑日”がここ数日続いている。
 今年が異常だから、水道水の温度が気になったのだろうか? そうではない。
 過去に水道水の水温が、これ程までに”暖かい”と感じたことはなかった。
 幼少の夏の頃、母親に井戸水を木製のタライに貯めてもらって”日向水”にして水遊びをしたことを何故か今、思い出している。
 入浴を兼ねていた様にも思う。
 幼少期には家庭風呂が無く、入浴と言えば、銭湯に行くのが大方であった。
 銭湯は週に数度であって、タライで”行水(入浴)”が大方であった事も、思い出している。
 明日も天候が続き、気温も高いと予報されている。
 明日も、水道の蛇口から生暖かい水が出るのでしょうね・・・!
コメント