ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

作業は続く・・

2024年02月14日 | 日記

 始めた”部品どり”の作業である。

 部品分別箱に納めるモノ(部品)を差別化した。

 雑多過ぎて、結果的に”使うモノ・使われないモノは有るだろう・・?

 リレーは、プリント基板接合用の”アシ(端子)”が折れたモノは廃棄(ハンダ付けをすれば利用できるが・・)する。

 動作電源が、DC12Vや・AC100V用のモノは、極力・残した。

 しかし、電解コンデンサーは・躊躇なく廃棄した。

 作業を続けながら「此れ(等)使う事が有るんだろうか・・?」等と不謹慎な想いが過った。

 使われることを信じて、作業を続けます。

 だって・・! 買えば”お金”が必要だもんね・・・!

 作業を中断し、ウォーキングに出掛けた。

 春を思わせる”陽気さ!”である。

 「汗かくだろうなぁ・・!?」

 今日のウォーキングの結果は、歩数:10,300歩 距離:7.9Km 速度:5.46Km/時 時間:1時間25分

 大汗を掻いてはいけない!との思いだろうか・・? 速度が目標を下回って、しまっていた。

コメント

気の遠くなる作業・・・?

2024年02月13日 | 日記

 ”断捨離”の前工程・・? 家電製品からの部品どりや、組立てて仕事(役割を与えられ役割)を終えた回路からの部品どりをする作業を始めた。

 手造りしたモノを、解体をする中で「此処までやるか(やったのか)!?」と思えるものもあった。

 記憶をたどって、思い出してみた。

 バイクで移動中(ツーリング)ラジオ放送の情報は必要である。

 そして、ナビの情報も・・・

 ヘルメットに仕組んだ”スピーカー”は、両耳対応である。

 従って、例えば・左耳は、ラジオ放送を・・右耳に、ナビの情報を・・と言うやり方もあるだろう・・!

 しかし、ラジオ等から流れる”音楽は、両耳で聞きたい!”と、思うのは人情だろう・・・?

 ラジオの情報に対し、ナビの道路案内情報は短時間での音声案内である。

 重なっても、情報は識別できる。

 音声情報(ラジオ&ナビ)を合成させる方法に(音声用)トランスや・合成アンプ・ユニット(組立てキット)の方法などが有るだろう!?

 先代のバイクは、全国周遊を果してくれた”相棒”であった。

 時として・単調な運転中でも、適格な情報が得られる工夫に手御尽していた歴史を、改めて感じた。

 ハンダ付けを外し、部品として再利用する作業は、延々と続くことでしょう。

 根気よく・やり遂げます。

 だって!一個一個が”お金”だもの・・ね!

コメント

体調も・天候も穏やかに・・・

2024年02月12日 | 日記

 急激な気温の変化に対応できず、体調を崩していた。

 しかし、今日の天候の様に”穏やかさ”を取り戻してきた。

 今日は12日・月曜日「振替休日」である。

 「永いこと行っていないなぁ・・!?」ウォーキングを再開した。

 入浴(近くの温浴施設で)の準備も整えた。

 不衛生ながら、着替えも一週間振りだろう・・・?

 折り返し点を過ぎて、海浜公園に至った。

 今日も・居た!  芝生で持ち込んだ椅子に座って、読書をする人が・・・

 そして、小学生だろうか・・? 波打ち際で波と戯れるグループが居た。

 病み上がりの私にとっては、衝撃的な光景であった。

 ウォーキングを終え、準備していた入浴具を携えて、温浴施設に向かった。

 何時もの様に、1時間半ほどの入浴を楽しみ帰宅する。

 夕食を頂き、早めに就寝する。

 今日のウォーキングの結果は、歩数:10,600歩 距離:8.1Km 速度:5.52Km/時 時間:1時間25分

 

コメント

バイクのハンドル部

2024年02月11日 | 日記

 先の日記での設置状態が判らい?と言う指摘を頂いた。

 そこで、ハンドル部の周辺機器を含め、再度・投稿します。

 運転中は、運転操作に支障を与えない様な事が在っては、成らないだろう。

 それでいて、必要な操作は確実に、実行されなければならないだろう・・・!?

 

 ナビは常に、その情報が提供され、受け取らなければ成らない。

 バイクでは、ヘルメットに仕込んだ”スピーカー”からその情報を得ている。

 アマチュア無線は、呼び掛けに応えられる体制と周波数の変化に応えなければ成らないだろう・・

 電熱ジャケットの温度管理は、それ程・緊急を要するモノではないだろう・・

 交差点での信号待ちの時間でも、調整は可能良である。

 しかし、ドライブレコーダーで、動画を残したい映像の記録ボタンと、アマチュア無線の送信スイッチは、アクセルグリップの近くに配した。

 あとは、実践を重ね、補正していくことになるのでしょう・・!!

 日々(の実践の積み重ね)が、学習と成るのでしょう・・!?

コメント

完成とする・・か?

2024年02月10日 | 日記

 悪戦苦闘・試行錯誤等の言葉を使って、表現してきた”作業・・電熱ジャケットの電源造り”の日記も完結させたい。

 組み立てキットで造る「直流電源装置」の可変電圧ユニットを買って、ケースなどは薄鉄板(ブリキ板?)で造り上げた。

 支出金としては、3,000円程(ユニットや電圧表示器)であろうか?

 ああしよう・・! こうしょう・・! 頭の中で”設計図”を描き造り上げる。

 総合して、楽しみました! と、言う事でしょうが・・?

 

 今日の絵日記の絵(写真)は、バイクのハンドル部に取り付けた(電源の)操作部である。

 やっとここまで、きました。

コメント

体調不良の影響・・・

2024年02月09日 | 日記

 今朝・目覚め、声を出してみた。

 何時もの”私の声”では無かった。

 朝食を頂き、Soさん(カラオケに誘って頂く仕事の先輩)に電話をする。

 「Soさん!こんな声で、歌う楽しみが出ないので、今日はやめます・・!」

 「判った! お大事にして・・来週にやりましょう!」との返事を得た。

 起きて・過激な作業は出来ないが、軽微な作業は出来る状況である。

 「散歩に行くか!?」

 徒歩では、汗を掻いたりするので、自転車で実行した。

 やはり・温度(体温)調整が難しい様で、本来なら”汗を掻く様な服装”であっても「寒い」と感じる。

 やめて、帰ろう・・! と、帰宅し、自室で静かに過ごした。

コメント

今日は「月齢会(懇親会)」

2024年02月08日 | 日記

 現役時代の(仕事)仲間と、今日・・第2木曜日に、酒宴を伴なっての会合を継続している。

 毎月・楽しみにしている”会合”である。

 しかし・今週になって、急激な気温の変化に身体が追従できず”風邪”をひいた症状に至った。

 欠席する事に”悩んだ”が、感染症であることから「幹事」に、欠席の連絡をした。

 二ヶ月めにして「皆勤賞」からの離脱となってしまった。

 この会のメンバーは”酒豪揃い!”で、心地良いテンポで、オーダーを繰り返す。

 過去には”クレーム”を発した”飲み放題の店舗”も、あった。

 しかし・此の会も、高齢化は止められず、リタイアする仲間も増えてきている。

 淋しい事である。

 12〜13人は居た参加者も、今では半数ほどに成っている。

 少なくなったと言えども、魅力ある会合である。

 来月は、行くからな・・! 待っとれよ・・!

 会話をするにも、エネルギーを要する。

 会合に参加した”夜”の睡眠は、心地良い・・

 頭の運動に成っているのでしょうね・・!?

 楽しみしてる「会合」に、参加できなかった残念な事を日記にしました。

コメント

我が家の”ハイビスカス”

2024年02月07日 | 日記

 室内に緑や・華やかさが欲しいと、ホームセンターで購入した「ハイビスカス」・・・

 我が家に来て”幾年月”を重ねた事でしょう・・・

 一ケ月間に及ぶ「北海道キャンプ・ツーリング」には、地植えして対処した。

 帰宅し、冬季を迎えた時に、鉢植えに戻した。

 日常的な営みで、枝が折れていた事に気付いた。

 その枝の先には、健気にも”花”を咲かせているではないか・・!

 この様な”手当”で良いのか判らないが、私が取り得る手段を講じた”絵”が、今日の絵日記の絵(写真)である。

  

 それにしても、生命力の強さに、改めて感じさせられた光景(写真:左)であった。

 樹皮一つで”生きている(生かしている)”のである。

コメント

残念・・!

2024年02月06日 | 日記

 昨夜来の低気温で、体調に異変が起きている事を、目覚めて知った。

 「風邪でもひいたかな・・!?」

 起床し、朝食を頂いたが体調は、変わりなく”変”である。

 今日は・娘夫婦との懇親会を計画していた。

 しかし、体調が・その様な行動は、好ましくないとの判断だったのでしょう・・か?

 「(昨夜の)寒さで体温調整がままならず・風邪をひいた様・・!」

 「今日のイベント・後日にして・・」と要請した。

 以後は、只管・安静して回復(風邪からの)を期待するのみである。

コメント

くどい日記・・・?

2024年02月05日 | 日記

 バイク乗車の冬用対策としての「電熱ジャケット電源」製作のその後である。

 

 我ながら”此れ程の隙間に納められた”ものだ!と思ったモノが、今日の絵日記の絵(写真)である。

 マジックパズルの様な隙間を見付けた事・支持する金具を制作した事は、日記に書いた。

 支持金具を取り付ける。

 そして、電源部の挿入を試みる。

 「あれ!? 支持金具(の太さ)が邪魔になるの・・?」と、悪戦苦闘・・・が続いた。

 やがて・収まる場所を見付けて・納める事が出来た。

コメント

足踏み・・?

2024年02月04日 | 日記

 今取り組んでいる”電熱ジャケットの電源”造りは、もっと美しく?という欲望から、塗装で四苦八苦している。

 塗装を済ませ、部品(表示器やスイッチ類など)を取り付けたが、どうしても塗装に傷がついてしまうのである。

 刷毛塗りで仕上げを試みたが、ムラが出来てしまう。

 水ペーパーで修正する。 そして、塗装を・・・

 頭を冷やそうと、久し振りのウォーキングに出掛けた。

 天候の不順で、先月の29日以降・出来ていなかった。

 体感温度は、思ったより低く感じ、発汗はないだろう・・?との想いで・スタートした。

 しかし、折り返し点を過ぎた頃から、汗ばんで来た。

 速度を維持している為だろうか?

 そして、終わって帰宅を果し、シャワーで汗を流した。

 今日のウォーキングの結果は、歩数:10,300歩 距離:7.9Km 速度:5.52Km/時 時間:1時間25分

コメント

500円(の割引券)に誘われて・・?

2024年02月03日 | 日記

 スーパー(マーケット)で買い物をして、500円の割引券が配布された。

 有効期限があって、今日までであった。

 ウォーキングに着用するシャツが欲しいと思っていた。

 「行くか!」と、衣料品の売り場に向かった。

 そして、手にして会計で、商品と割引券を提出した。

 「5,000円以上の買物で有効・・・!」と、担当者の言・・

 「やめようか」と・思ったが、靴下も無いし・・・と、思い直し結果的に5,000円少し越えの買物を済ませた。

 帰って、寛いでいると「今日(カラオケに)行く・・?」と、ご近所からのお誘いがあった。

 土曜日は、晩食をしながらのカラオケを楽しむ日?である。

 19時・出発と言う事で、準備を整えて(ご近所さん3名と伴に)でカラオケ店に行く。

 今夜も、歌う事と・晩酌を楽しみました。

コメント

今日は”金曜日”

2024年02月02日 | 日記

 仕事仲間だった・先輩のSoさんと、カラオケの日である。

 13時半を過ぎた頃、カラオケ店に向かった。

 自宅からカラオケ店まで、自動車で・10分も要しない。

 カラオケ店の駐車場に着くと、一台の自動車が入って来た。

 Soさんであった。

 伴に入店すると、15名程の先客が居て”歌う事”を、楽しんでいた。

 「Soさん! 此れでは一時間に一曲ですね・・?」と、私

 「ほんまやなぁ・・!」と、Soさん・・・

 何はともあれ、唄いたい曲名を書いた「チケット」を提出する。

 30分程して、順番(歌う)が回って来た。

 この様にして、今日は3曲を歌って・楽しみ「また来週に・・!」と、お別れした。

 先の日記で「金曜日のカラオケ店は緊張する・・土曜日はリラックス出来る」的な事を記した。

 要するに・金曜日のカラオケ店は、皆が真剣に歌うのである。

 其れに反し・土曜日は、上手な人・それなり人?と、唄う事を楽しんでいる様に思う。

 増してや・私などは、晩酌を楽しみながらのカラオケである。

 昼と夜の環境の違いはあっても、カラオケ店の雰囲気だろう・・・!?

 何方も大事にしたいと思っている。

 思いなり・気分によって利用すれば良いではないか!と、思うのである。

コメント

(ゴミの中の)宝モノ・・!

2024年02月01日 | 日記

 

 冬季にバイクに乗車する防寒対策として”電熱ジャケット”は有効である。

 ジャケット用の電源(ジャケットは先代バイクのモノ)を、試行錯誤しながら、仕上げている事は、何度か日記にしている。

 今日の絵日記の絵(写真)は、完成に近づいた(電熱ジャケットの)電源の制御部である。

 ハンドル部に設置し、操作が行い易くする算段である。

 三桁の表示器は、バイクのバッテリーと電熱ジャケットに給電する電圧を、表示するモノである。 

 表示器から、右に「電圧調整用ボリューム」「ジャケット電源ON/OFF用スイッチ」「電圧表示(バッテリー&ジャケット電圧)を切り替える押釦スイッチ」そして「(ジャケット)電源の動作状態表示ランプ」である。

 当初・電圧表示切替スイッチは、トルグ・スイッチを使っていた。

 しかし、実際(制御部をバイク)に取り付けてみたが(指で操作する)間隔が無くて、操作する事に問題があることが判った。

 ジャンク品(部品どり)の中に、常時「接」の端子と、押しボタンを押すと(常時「接」が断となり)「接」となる押し釦があった。

 「此れや!」と思って、交換した。

 他人から観れば、ジャンク品は”ゴミ(ジャンク品)”であっても、私にとっては”宝モノ”であった。

コメント