ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

ドクダミ

2024年05月16日 | 日記

 我が家の”額ほどの庭”に、今年もドクダミが生えた。

 その数は”尋常ではない”ものである。

 降雨のあとで、抜き取る事は容易であると思って作業を始めた。

 モノの10分程で、一年分と思われる量の収穫があった。

 晴天のなか、乾燥(天日干し)を行った。

 此れからは、乾燥の日々が続くことになります。

 ”パリパリ”に成るまで、乾燥させなければ成らない。

 手間だけの”支払”である、やるっきゃないものね!

コメント

月例会

2024年05月15日 | 日記

 会社を退職する時に、今後(退職後)も「逢いたいねぇ!」との思いがあった。

 逢える機会を創りましょう・・・とのことから、月一回の「OB会」なるモノを起ち上げた。

 事務局?は、現役世代にお願いし、月一の会合(懇親会)には「現役世代の人達」も参加自由とした。

 そして、20名近くが”月一の逢瀬”を楽しんいた。

 コロナ過で、中断を余儀なくされ、物故者も出た。

 私(他・2名)は、月二回の懇親会(飲み会)があって、楽しませてもらっている。

 今日の会場は、県都のJR駅 駅前近くである事から、20分程の散歩を兼ねて、JRで向かった。

 10名が集まっての開始と成った。

 会場で着席すると、その料理の多さに驚いた。

 皆も「異口同音」に・・・

 二時間の持ち時間で、食べ切れるものではなかった。

 帰り際「大分残して御免なさい!」と、言わざるを得なかった。

 またの再会を約して、20時に散会と成った。

 今回も、飲んで・食べて・喋って・笑っての会合であった。

コメント

薪に気を付けよう・・!

2024年05月14日 | 日記

 薪に気を付けようと思った、前回の”キャンプ”であった。

 薪ストーブを使った、私にとって”新たなキャンプ・スタイル”を経験した。

 何でも”薪”にしては成らないでしょう・・?事は、理解しているつもりであった。

 若き頃、山小屋の主人と懇意にさせて頂いていた。

 ある時「登山中での、緊急時の”暖”をとる必要が生じた時の対処策」について、話し合った事があった。

 その時「ナナカマド」と言う樹木の存在を知った。

 「七度・釜戸で燃やしても、燃えない」と言う樹木であった。

 そして、前回のキャンプで・テント内が煙で蒸せた、苦い経験をした。

 使った薪は、青さが残った伐採されていた、樹木を使った。

 樹木によって、タールの生成が多いモノもあるのでしょう・?

 此れからの現地調達での”薪材”は、杉や檜の枝打ち・伐採材を使う事にします。

 そして、持ち込むことも、考慮します。

 

 其処で、昨日から乾燥せていた薪材で、6日分(二泊×3回)は、確保しました。

 今日の絵日記の絵(写真)は、ストーブの寸法に合わせ造った”薪”である。

コメント

雨模様・・

2024年05月13日 | 日記

 天気予報のとおり、昨夜から降雨と成り、今朝まで降り続いている。

 午後と成って、薄日が射すまで回復してきた。

 「蒔」を造っておこう・・!と、回復してきた天候で・乾燥させる。

 道の駅に”蒔”は、売っている。

 25cm(経)×30cm程のモノが、300円程で売られてはいる。

 しかし、其れ(同じ様なモノ)が、キャンプ場に近い「道の駅」では、500円であった。

 廃材はある。

 切って・割ってやれば”無料である。

 明日には、乾燥(であろうから)を待って、薪にします。

コメント

日曜日でも遣る事がない

2024年05月12日 | 日記

 梅雨入りまでに、キャンプに行きたいと思っているが、土日(曜日)が”雨”では、行きたくても行けない。

 何もする事のない”日曜日”でした。

 従って、日記する事もありません。

 只・兄から「200Km程、走行できる”電動アシスト自転車(ロード・バイク)」の情報が寄せられた。

 昨年「しまなみ海道」をサイクリングした時、登り坂の尽く”歩いた”ことは日記にしている。

 今年も・・・此れからも、行きたい!との思いから、電動アシスト車に辿り着いたのであった。

 其処で、兄に頼んでおいた解答であった。

 通常モード(アシストの程度)で「しまなみ海道」が往復できる事は、願ってもないデータ(仕様)である。

 「(明日にでも)回答します」と通話を終えた。

 買いたい!と思いはつのる。

コメント

実証実験 (13日 加筆)

2024年05月11日 | 日記

 過日・バイクで山間地を走行していると、見られない”車両”が走行していた。

 「そうか!此れが”実証実験中の乗合バス(車両)か?」と、思った。

 そして・今日「天気も良い・・バイクで走るか・・?」と、パソコンをやめて、バイクをひきだす。

 海岸線から”道の駅”に至り「(実証実験中の車両に)遭遇出来るか・判らないが、行ってみるか・・?」と、走行を再開する。

 停留所の表示があり、時刻表を見た。

 5分程前に、出発している様であった。

 「急げば・間に合う(遭遇出来る)!」と、追いかける格好となった。

 そして、出逢った!

 

 今日の絵日記の絵(写真)が、実証実験中のバスである。

 県道沿いに集落が点在する住民の”脚”となる乗物である。

 実証実験から実用運転と成って、住民の”あし”に至ることを、願わらずには要られない。

 現物を見て、.何故か・逞しく思えた。

 そして、自動運転の現実を知らされた・今日の(実証実験中のバスとの)出逢いであった。

 追記:乗客(と、思しき男性)が、一人乗車していた。

 そして、停留所で停車した時、車内を覗き込んだ。

 此の男性は、パソコンらしきモノを操作していた。 データーの改修・訂正等の作業を行ってる、様子であった。

 実証実験中であることを理解した。

コメント

先輩(Soさん)と・・

2024年05月10日 | 日記

 昨日、懇親会に向かう電車の中で、着信があった。

 「明日・予定どおりで、大丈夫(ですか)?」Soさんからであった。

 「はい・13時にお迎えに行きます」との会話があった。

 そして、今日・13時前にSoさん宅へ・・

 Soさんと合流し、カラオケ店に到着する。

 車(自動車)が無い・・「あれ!来ていない・・・!?」と思って入店する。

 六人程・居た。

 早速、唄いたい唄をオーダーし、参戦する。

 皆さん、持ち歌と思える歌を”熱唱”していた。

 私は・相変わらず、持ち歌に拘らず、楽しんだ。

 結果的に、8曲を歌って楽しみました。

 帰宅し”晩酌で仕上げ・・!”

 楽しく過ごした一日でした。

コメント

当てが外れる・・?

2024年05月09日 | 日記

 今日(今夜)は、月齢会の日である。

 会場には、電車で向かう。

 隣の駅まで行き・乗車すると、60円安くなる。

 ウォーキングの思いをすれば、何の抵抗もないだろう・・!?

 早めに、家を出発する。

 そして・時間的に、もう一駅・歩いて行ける余裕があった事から「安い事(運賃)に越した事はない」だろうと思って歩いた。

 何のコッチャ!?

 前の駅からの運賃と、変らないではないか・・?

 ”労して功無し” 次からは間違わないぞ・・!と、脳裏に祟んだ。

 懇親会・開始の18時には、9人が参集した。

 語って・笑って、飲んで・食べた二時間であった。

 「次回は、13日の予定です」との、通告で散会した。

 22時過ぎ・無事に帰宅を果し、今日の「月齢会」と、9日の日を終えました。

 楽しい! 唯々・皆と語る時間が楽しい・・!

コメント

処変われば・・?

2024年05月08日 | 日記

 姉からの招きがあり、出掛けた。

 往復・約450Kmの道程である。

 バイクで行きたかったが、降雨確率が高かった(60%)ので、自動車とした。

 目的の地域に至り・広がった風景が、今日の絵日記の”絵(写真)”である。

 

 私が住まう地域では、見られない光景であった。

 田起こしが、始まった風景が観られる様になった、ところである。

 ”処変われば・・・!”と、思った。

コメント

実践してみました

2024年05月07日 | 日記

 キャンプ用ストーブに”(焚火の)炎のゆらぎ”を楽しむ窓(耐熱ガラス)がある。

 前回のキャンプで、此のガラスが煤?で汚れて透明度が無くなっていた。

 帰宅し、洗剤で洗っても除去出来なかった。

 Netで調べると「灰を布に付けて磨けば良い!」との記述があった。

 試してみた。

 な・何と・・除去できるではないか・・?

 現地(キャンプ)でも対応出来る”術”に感心しました。

 日々・学習ですね!

コメント

心地良い眠りから・・・

2024年05月06日 | 日記

 暖かく・心地よい目覚めが実現した、連休・最終日の6日の朝であった。

 そして、今回のキャンプについて、思った。

 暖かくなるという天気予報や、実際・日中は、暖かな日が続いていた。

 近場と言う、気の緩みもあった。

 防寒対策が不十分であったことを、反省した。

 布切れ(テント)一枚・その外は自然界であることを、理解しなければ成らないだろう・・?

 やがて・降雨となった。

 降雨を避けた日程設定は、正解であったことを喜んだ。

 次の週末は、天気が悪くなるとの予報である。

 反省会(今回の反省と実践)は、先に延びた。

 何でだろう・・? 此れ程・反省しても続けたいと、思う気持ち(キャンプの魅力)は・・・ 

コメント

燃焼副生成物・・?

2024年05月05日 | 日記

 4日の夜・日中に比べ気温が”グーン”と、低くなって・テントの中では、寒くて眠れない。

 「自動車(で就寝するため)に移ろうか・・・?」と、思った。

 しかし、寝袋や衣類を着込んでも”寒い・・・!”

 4時頃だったろうか「(寒さに耐えられず)暖を取ろう・・・!」と思って、テントに帰った。

 持ち込んだ”蒔(事前に家に有った廃材で造っておいたモノ)”を、燃やした。

 しかし、煙が部屋(テント内)に、充満する。

 煙突からの排煙量が、昼間より少ない様に思った。

 この時点では、タール(燃焼副生成物)で排煙に支障を来しているとは、思ってもしなかった。

 焚口からの煙でテント内を襲う。 煙で居られない事から、空気を入れる。

 結果的に、この繰り返しで、充分な睡眠はとれなかった。

 そして、知った!

 ”タール”の現実を・・・

 薪をを加える・・排煙の問題から、不完全燃焼となる。

 不完全燃焼から、タールの生成を促進してしまっていた様であった。

 勉強しました。 排煙に気を付けなければ、成らない事を・・・

  

 問題の”煙突”先端部分である。

 此れが、正常な状態で、三角形の排気孔がタールで埋め尽されていたのである。

 経験って大事です・・!

 此れからの、快適な”キャンプ生活”に、役立てます。

  ”絵(写真)”のマッチ箱は、大きさを知って欲しいために、添付(併撮)しました。

コメント

実行の朝を・・

2024年05月04日 | 日記

 今日は、初めて利用するキャンプ場の”デビュー”の日である。

 無料で・気儘に利用出来ることが、お気に入りである。

 キャンプ道具を自動車に乗せ、目的のキャンプ場に向かった。

 「満杯だったらどうしよう・・!?」

 一刻も早く、到着したかった。

 前日に「食料品」買っておく・・当日に・・・と、気をもんだ!

 食材を事前に入手しておく、若しくは・鮮度を気にして、当日に調達する。

 後者を選んだ。

 10時開店のチェーン店で、食材を買い求め、目的のキャンプ場に向かった。

 到着すると、広大な場所に・思い思いの場所に”テント”が設営されていた。

 「少ないですね!?」と、焚火をしている人に声を掛けた。

 「五組ほどが、帰った!」との事であったが、心配ごと(満席だったらどうしよう!?)は、解消さえた。

 テントを設営し、此のでの”生活”が始まった。

  

 何ら・心配の必要(満席だったら・・?)は、無かった。

 テントの設営が終わった頃に”バイク集団(7人)”がやって来た。

 会話を聞こえるなか、睡魔が襲って来た。

 自然の成すまま、寝袋に入って就寝した。

 寒い・眠れない! されど”イビキ”が聞こえる

コメント

今日は、3日・・

2024年05月03日 | 日記

 金曜日である。

 天気も良さそうで、久し振りの陽光で目覚めた。

 そして、Soさん(先輩)に電話を掛けた。

 「(Soさん、何時もの)13時(のお向かい)で、良いですか?」と・・・

 「お願いします!」との事で”商談成立?”と成った。

 もし・・も!「今日・都合があって行けないよの・・!」との、返事であったら「キャンプに行こう・・!」と、思っていた。

 テントを張って(設営して)三日間”ゆっくり・まったり”したい!との想いであった。

 しかし、月曜日の6日は「100%降雨」との予報である。

 「まぁ・良いか・・!」またの機会に・・・と、時間と成ってSoさん宅に向かった。

 カラオケ店に入店したが、連休の都合だろうか・・?一人の”客”が居た。

 やがて、7人が入店し”歌合戦”を楽しんだ。

 3時間半ほどの間に、7曲を歌って楽しみました。 

コメント

仄かな”香り”を楽しむ・・

2024年05月02日 | 日記

 

 今年も・咲いてくれました。

 そして、仄かな香りが漂っていて、👁と👃ともに、楽しませてもらっております。

 此の「デンドロビューム」 DIYショップで”小鉢”を買って来た(と、記憶している! と、言うのも・我が家に来て歴史があるので・・)

 やがて、近くの海岸で、拾って来た「流木」に、水蘚を配して植栽した。

 この”流木”・熱帯魚の水槽を演出していたモノであった。

 水盤に設置している。

 と!言うのも・流木は水分を吸って、それが”植物=デンドロビュームの渇きに役立つのでは?との思いからであった。

 根を付け”独立”している様は、その生命力の強さを感じさせられる。

 花(の開花)が終われば、お礼肥え(水性肥料)を与えて、存命を願いたいと思っております。

コメント