日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

2月の終わり ポカポカ陽気

2016-02-28 19:29:02 | Weblog

<2016.02.28>

 

今年はうるう年、あと1日で2月も過ぎ去ってしまいます。

 

そうした中、今日は好天気で暖かかったので、午前中には家内と墓参りに行ってきました。

振り返って見て今年初めての様であります。

 

午後は2週間ぶりくらいの感じで散歩に出かけてきました。

 

今年の冬は寒さが厳しかったり、インフルエンザで1週間ほど家に釘づけだったり・・・・と、足を鍛える?ための散歩がご無沙汰勝ちでしたので、1時間一寸でしたが、気持ちの良い歩きが出来ましたね。

 

道すがらでは、この季節梅の花も少し見かけましたし、桜の蕾も開くのを心待ちにしているように、見受けられました。

 

このような自然の変化とは一寸違いますが、散歩道で見かける『自動車専用道路』の工事が、この2週間見ない間に、相当進んでいました。

 

国道をまたぐ橋桁も少し架かっていたのが完全に橋脚に乗っかっており、圧巻でしたね。

勿論これから道路として完成するまでは、期間がかかるでしょうが、大きな変化を目の当たりに見ました。

 

いつも付ける日記の今日の歩数が、しばらくは、千~二千歩くらいでしたが、今日は八千歩を少しオーバーした様で、日記のペンも弾みそうです。

 

    <梅の花・・・・青空にくっきり>

 

     

        <自動車道路の橋桁・・・・国道を一またぎ>

 

   <橋桁を下から見る・・・・迫力あるー>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間インフルエンザと付き合う

2016-02-20 16:04:42 | Weblog

<2016.02.20>

今週の火曜日からインフルエンザ、ようやく回復気味となりました。

 

体温は平熱でしたが、少し鼻が『グスグス』喉が一寸痛い感じであったので、行きつけの病院に生き診察を受けてのち、念のためにインフルエンザの検査をしてもらいましたが、見事的中(インフルエンザ)でした。

 

薬局にも入ることが出来ず、車の中で待機する中、薬剤師の方が、5日間分の薬(タミフル中心)を持って来られて支払いもその場でという、ドライブスルーの感じでしたね。

 

病状の方は、それからだんだん悪化した感じで、熱は平熱でしたが、咳が少し出たりと、身体も怠くて気分がすぐれませんでした。

 

こんなことで、勿論家から一歩も出ずにパソコン講座の方もお断りするような状況で、今日でタミフル分の5日間が過ぎようとしています。

 

振りかえって見て、熱が出なかったのが良かったのか、ずーと寝ては居たのですが、割合軽いインフルエンザだったんではと、自分勝手に納得しているところです。

 従来風邪の折りには良く咳が出て挙句の果ては、肺炎で医者に駆け込んだこともあったのに比べると・・・、ですね。

 

こうした中ですが、家の中では、家内から『マスク・マスク』と口やかましく言われましたね。

そのせいか、家内は今のところ無症状です。

 

ただ今朝がたから、腰の痛さが感じられ湿布を貼ったりしていますが、インフルのせいですかね。

後遺症は、腰痛では、たまったものではありません。

 

今夜最後のタミフルを服用しますが、明日から何とか外出できればと思っているところです。

 

<本日は写真の投稿はありません>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除ロボット

2016-02-14 14:46:03 | Weblog

<2016.02.14>

我が家では今、電気掃除機に代わり掃除ロボットが活躍中です。

 

3か月前くらいに掃除ロボットを買いました。

 

「掃除ロボットって?、使って見たらどうだろうか」と、爺と婆の二人暮らし、そろそろ電気掃除機から、あまり力の要らない?感じの掃除ロボットを買って見ようかと言う話になった結果です。

 

買って見て一言でいえば、「よう働くわ!」です。

 

『黙々と(勿論少し音がしますが)動いて』、刷毛を『くるくる回しながら』カタログ通り、隅々までですね。

 

ゴミの掃き落としもなく、掃除の跡は中々きれいになっています。

 

そして一通り終わると、充電器のあるホームスタンドに自動的に帰り納まるんですから・・・・、優れものですね。

 

一番喜んでいるのは、家内です。

その間、別の家事をしたり、これ見よがせにゆったりと、コーヒーを飲んだりと・・・・。

 

このロボット、少しメロディーがなったりしますが、まだ『おしゃべり』はないようです。

 

あと何年かすると(今でもあるかも知れませんが)、

 「ロボチャン この部屋そうじしてね」・・・・「はーい、かしこまりました」

「おばあちゃん、おわりましたよ」・・・・「はーいごくろうさん もうホームスタンドへ戻っていいよ」・・・・「はーい、わかりました」  

 (朱書:ロボットのおしゃべり)

 と言う時代が来るでしょう。

 

『会話+良く働くロボット』これからの老後の楽しみの一つになりそうです。

 

      <掃除中・・・・自由自在に動き回る>

 

     

          <ホームスタンドに戻る・・・・充電開始>

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『昨日日記』を再びつけ始めた

2016-02-06 20:17:29 | Weblog

<2016.02.06>

 

もう何年になるか、以前もチャレンジして途中で挫折した『昨日日記』に再チャレンンジしようと、新年から思い立ち1か月が過ぎました。

 

日記と言っても、昨日の「朝」「昼」「夜」に何を食べたのか、食事の内容を簡単に表に埋めていくスタイルのものなんです。

 

目的は、忘れがちな過去、特に「昨日」に、思いを馳せ記憶を辿っていき、記憶力の向上と思い出そうとすることにより、脳の方も少し活性化するのではと、認知症遅らせの一環で思い立ったわけです。

 

一言でいって、なかなか思い出せませんし、思い出すのに苦労しています。

 

結局以前失敗したのもこの思い出せないことが、度重なって「まあーいいか」となって続かなかったわけでした。

 

そこで今回は、思い出せなくても、何とか振り返ってその時間に思いを集中できれば、それで良しとしようと・・・・。

もう一つ先回と違うところは、日記に付けるまでの、前日の朝食から夕食まで36時間~24時間ある間に時々「何をたべたかなあ・・・・」と、振り返って記憶を辿って見ることを、心がけようと思ったわけです。

 

この様に途中で振り返って見るという方法は、あらためて意識の中に存在することとなり、記憶力の低下防止に貢献するのかなあと・・・。

 

あるテレビ番組でも記憶を繰り返し辿ると記憶力がUPするという、同様なパターンも放映されていましたので、「なるほどそうか・・・」と思ったようなしだいです。

 

日記の中のポイントとしては、思い出せない食事の欄には「黄色」の網掛けをして注目点としているわけですが、この黄色が以前失敗した時に比べて、どうも多くなっており何となーく嫌な感じで推移しているようなんですね。

 

「昨日日記」が、わたしの記憶力の低下の防止に少しでも役に立てば幸いですが、通常のその日の日記に比べ、思い出すのにストレスが感じられ、いつまで続くかどうかちょっと心配しながらの船出です。

 

 <モチの木・・・・まだこの時期までも鮮やかな赤いろ>

 

       

         <自動車道路1・・・・国道をまたぐ工事が始まった>

 

<自動車道路2・・・・組み立てられた橋げたはトレーラで>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする