日々随想

日常の生活環境で活動したことや、感じたことを日記風に書いてみましょう

早や年の瀬

2012-12-30 20:26:00 | Weblog

<2012.12.30>

早いものでもう2012年もあと一日となった。

今年の年の瀬の動きを綴って見よう。

 

 昨日は冬には珍しく、暖かく天気も良かった。

午前中は正月準備の一つでもある掃除で、玄関付近の庭に落ちた葉っぱがいっぱいで見苦しかったので、これらを集めて庭先の小さな畑に埋め込む作業をした。

 

続いて午後は久しぶりに1時間半の散歩をしてきた。

何しろこの頃は、寒くて散歩へ出不精となっていたたために、まわりの様子もかなり変わっていて、途中の新設道路?も基礎の方の工事がかなり進んでいたのが、特に目についた。

私はこのように変化していく諸々の風景を観るのが大好きである。

途中、工事現場のおじさんに何の工事か聞きたかったわけであるが、立ち入り禁止の看板が厄になり、つい気おくれがして横目で通り過ぎ、結局チャンスを逸してしまったというところであった。

別の機会には、厚かましく入り込んで、ぜひ色々聞いてみたいものである。

 

昨日に変わって、今日は外は小雨で寒かったので、部屋の中での書類などの整理をおこなった。

その中でもハイライトは、パソコンの講座関係のテキスト類の整理であった。

講座の都度コピーを取っては、色んなファイルケースにため込んでいたわけであるが、10年近くそのままにしていたので、どんなテキストがあるのか、頭の中もうまく整理できていなかった。

今日これらを整理して1冊の少し部厚めのファイルに、インデックスを付けて閉じ纏めることができた。

かなり時間がかかったが、「すっきり」した気分となったところである。

 

明日の大晦日は、寒いという天気予報であるが、1年間運転させてもらった愛車の清掃をおこなう予定である。

正月は寒気が来るとのこと、少し読書に親しんで見ようと思う。

 

 

       <川がせき止められていた・・・・基礎工事か?>

 

     

               <玉ねぎの苗成長中・・・・道すがら>

  

 

          <堰堤の上のさぎ・・・・道すがら>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀はがきの作成

2012-12-20 22:14:47 | Weblog

2012.12.20

 

毎年恒例である年賀はがき作り最中である。

 

と言っても、はがき裏面・宛名面ともパソコンで作るので、ずいぶんと楽になった感じである。

すこし時間がかかるのは、ひとこと近況報告を含め、一筆したためることぐらいではある。

 

このひとことも、若い時に比べるとかなり現実的な表現となるようで、若い時は希望に満ちた言葉が、ちりばめられていたと記憶しているが、70歳を過ぎると、どうしても健康の事や簡単なあいさつ程度が主体となっている。

 

ところで、先日ある公民館で、年賀はがきの講座時の作品の写真の掲示を見る機会があったが、達筆な干支(巳)の筆文字が大きく主役となっており、これを補佐する感じで年頭の言葉がしたためられているといったような・・・、筆で書く年賀はがき講座のようであったが、迫力満点の作品を数点見ることができた。

 

ずーと、パソコンでイラストの挿入を中心とした年賀はがきの作成を指導し、それらをベースに作っていた自分の年賀はがきにとっても、非常に新鮮に印象づけられた写真であった。

 

といっても、いまさら筆字は書けないしと、半ばあきらめたところであるが、デザイン自体には色々工夫点はあるな、マンネリ化しない年賀はがきにしなければと、感じ入った筆字はがき写真の観賞であった。

 

今年には間に合わないが、来年作る年賀はがきは、いろいろ工夫を加えて見たいと思う。

 

 <散歩中に川の土手の工事に出会う・・・・

       付近を通る自動車道路関連か?>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの共有化に初めて成功

2012-12-09 11:59:15 | Weblog

<2012.12.09> 

かねてからやりたかったファイルの共有化が何とかうまくいった。

現在我が家は2台のパソコンを、1Fと2Fに置いて、ルーターで接続している。

パソコンを2台化した時からファイルの共有が出来ないか、興味があったので色々操作して見たが知識不足で、なかなかできず、もう3年以上プリンターも含めて夫々独立して使用していた。

ところが今回日頃使っていた方のプリンターが故障してしまい、印刷に際してはパソコン間を、USBメモリーでファイルを移して印刷しなければならず、この面倒さを何とか解消したいということで、再度共有化にチャレンジしたわけである。

以前からの苦手のテーマでもあったので、いきなりインターネット情報の助けを借りた。

何となく近そうな説明文があったので、これを参考にして、試行錯誤を繰り返しながら設定をおこない、共有化することが出来た。

途中、自分にとって分かりにくい表現や言葉が一部あったが、親切な説明文で大変助かったことと、パソコンが両者ともWIN-7と同じタイプであったので、比較的スムースに設定をおこなうことができた。

現実には、共有先のパソコンの電源がONになってないと呼び出せないなどの、不便さは少しあるけれど慣れれば、どうと言うことはなさそうである。

これでプリンターが正常なパソコンの前で、共有ファイルを呼び出して印刷作業ができるようになり、ホッとしているところである。

 

          <本日は写真の投稿はありません>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする