ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

「windows10」ドタバタ劇

2022-11-15 07:53:51 | PC
日ごろ、エクセルで、管理している。

血圧、家計などを、管理している。

昨夜は、帰宅してから、早速、データを打ち込もうと、電源を入れた。


エクセルを開くと、「有効期限が切れました。エクセルは、使えません」

何が起こった?

「フリーズ」して、停止状態になった。

壊れた?

翌日、オソルオソル電源を入れた。

いつものように、長ーい時を過ごした。

壊れちゃったのか?不安がよぎる。

マシンは、何事もなかったかのように、蘇った。

ふう! 

『「windows11」の中古品でも買おうか』と、悶々とした、時間から、スッキリ、解放された。


『10』頼むよ、『windows11』は、まだ使いたくないんだから!

回復・復元・更新。奮闘記

2022-09-03 10:47:28 | PC
◎回復オプション
◎バックアップ
◎復元ポイント
◎システムとセキュリティ
◎更新とセキュリテイ
◎回復バックアップ
.etc 

ふと、思い立って、修復だの、保護だのいくつか、手探りをして、みた。

通常、ネットや、ニュース、メール、投稿などで毎日、パソコンに向かう。
ニュースをみたり、メールをみたり、天気情報をみたりしている。
自分なりの使い勝手を求めて、情報を並べてみたりコピーしたりする。

「回復」と「バックアップ」をしようと思い立った。

あれこれ、廻って、何やら、重大なミスをしてしまった。


「ライセンス認証」との、表示になって、引くことも、すすむこともできない状態に。

あたふたと探し回り、探し物は見つからず。


ふと、システムの復元方法のことを、思いついた。

「バックアップ」は、終えていたので、ためしてみた。

待たされたけれど、進むことができた。

3日がかりの奮闘となった。

雨、降って地固まる?

PCの機能

2022-08-21 22:22:04 | PC
PCの機能は、オンパレード。
使う部分は、ほんの一部。

目に見えている部分、通常では、目にすることのない部分。
見えないところの方が、イ 一----- 杯らしい。

現在使用中なのは、ウインドウズ10。
少し前に、11に変えてみたが、10に、慣れていたこと。
様変わりしたいることがあまりにも多く。
変更することが、足手まといに感じる始末。

使い慣れた「10」に戻した。
使い慣れていた状態には、すぐにはならず、最近ようやく、ほぼ戻すことができた。

戻ったところで、少し使い勝手を良くしようと、「設定」を少し変えてみる。

今まで、一定の時間がたつと、スリープしていたのを、時間を変更することに。

スリープの時間を確認。
なんと、
2分、3分、5分、10分、15分、20分、25分、30分、45分、1時間、2時間、5時間、そして「なし」との種類があった。

他人がのぞく心配も、なく、個人だけのマシンなので、思い切り「30分」に変更。


こんなに、多岐な時間管理があるのに、驚かされた。

色々な使われ方。
色々な使い方。
色々な出来事。

大変な時もあるが、発見があることも。




「InternetExplorer」サポート終了も「IEモード」で“ゾンビ化”本当の混乱…

2022-06-17 10:33:57 | PC
「Internet Explorer」サポート終了も「IEモード」で“ゾンビ化” 本当の混乱は7年後?
2022/06/16 11:58

(ITmedia ビジネスオンライン)
 米マイクロソフト(MS)は6月15日(現地時間)、1995年から提供するWebブラウザ「Internet Explorer」(インターネットエクスプローラー、IE)のサポートを終了した。同じく同社が提供する「Microsoft Edge」にWebブラウザの機能を集約するとともに、IEを起動しようとするとEdgeが起動。IE自体が完全に使用できなくなる。

 一方で、MSはMicrosoft Edge非対応のページやサービスを利用できる互換機能「Internet Explorer モード」(IEモード)をEdgeで提供中。同社はIEモードのサポート期間について「少なくとも2029年まで」としており、今後7年間、終了したはずのIEが“ゾンビ”のように存続することになる。

●根強いIEの法人利用
 MSがこうした措置を講じる背景には、Edge非対応のページやサービスを利用するユーザーの存在がある。中でも、法人のIE利用は根強い。ソフトウェア関連サービスを手掛けるバルテス(大阪市)が21年9月に行った調査では、サポート終了に向けて「対応を完了した」と回答したのは全体の16%にとどまった。「現在対応中」(42%)と「まだ対応を始めていない」(15%)に、「わからない」(19%)を含めると全体の76%が対応を終えていないことになる。

 IT製品情報サイト「キーマンズネット」が4月に発表した調査でも、「IEを利用している」と回答した企業は49.1%に上った。サポート終了後も「EdgeのIEモードを使う予定」(34.6%)、「EdgeのIEモードに切り替え済み」

(20%)と、IEが日本国内の組織で根強く使われている様子がうかがえる。
各社の報道やTwitterの反応を見ると、官公庁のIE利用も根強いとみられる。

●7年間の猶予期間 IEモード使用組織は計画的な対応を
 サポート終了でIE自体は起動不可になったものの、今回はIEモードという代替手段が存在した。IEモードのサポートが終了するであろう29年ごろに、ITに疎い企業や対策が遅れている官公庁を中心に今回以上の混乱が生じるかもしれない。組織規模が大きくなるほどサポート終了に伴う対応は簡単にはいかず、時間もかかる。ゾンビ化したIEを使用し続ける組織は、今後7年間の猶予期間を使い、計画的に対応を進める必要がある。

 なおMSはIEモードの設定方法について、以下のように解説している。
・Microsoft Edgeのアドレスバーに「edge://settings/defaultbrowser」と入力し、「入力」をクリックする。
・Internet Explorerでの再読み込みをサイトに許可するをスライドして、「ON」に切り替える。
・Microsoft Edgeを再起動する。


「ありがとう、日本」台湾で接種開始日本提供のワクチン

2021-06-16 14:13:43 | PC
「ありがとう、日本」 台湾で接種開始 日本提供のワクチン
2021/06/16 12:31
新型コロナウイルスの感染が拡大する台湾で、日本から無償提供されたワクチンの接種が始まった。
台湾では、ワクチンの確保が遅れていたため、日本政府は、アストラゼネカのワクチン124万回分を無償で提供した。

これを受け、台湾全域で15日から、日本が提供したワクチンの接種が高齢者らを対象に始まり、一部の会場では、高齢者は座ったままで、医師らが移動する、福岡・宇美町で採用されている接種方法が見られた。
蔡英文総統は、ツイッターに「ありがとう、日本」と感謝の意を表明した。
一方、中国は、「政治パフォーマンスに固執しないよう望む」などとして、神経をとがらせている。

「スマホ同期管理アプリ」

2021-04-04 19:11:02 | PC
「スマホ同期」との、言葉に、誘われて。

まずは「スマホ同期管理アプリ」をインストール。

手順書を、何度か読み返し、手順を把握。
実際に、アプリをダウンロード→インストール。

「PCのQRコード、・…」となっている。
手引きには、画像で、説明があるが、すらすらとは進まない。

イメージが、ちょっと浮かばない。
半信半疑で説明書の手順通りに進めていく。

PCの画面に、スマホのSMSが、表示されて、やっと、安堵。


解りそうで、解りにくいのは、スマホやLINEに共通。
PCとは似ているようで、似ていないのが、言語の違い?

一番の違いは、PCが、命令されないと次に進まない(表面上は)。
スマホ類は、勝手に次々に変わったり。ユーザーの意思を先走ること。

PCは、マニュアル車。
スマホは、自動運転車?


「回復ドライブ」

2021-03-03 15:38:59 | PC
「回復ドライブ」を作成した

現在のマシンは、もう、2年ほどたった。

ニューマシンのして、しばらくして、1回目のトラブルが起きた。

意図した、旧マシンからの、取り込み、余分なモノまで削除してしまったよう。

あせって、復活を試みたが、半分くらいは、1部は復活しなかった。

その後、自力で(?)一部復活。

一部、快適でない、状態を余儀なくされた。


ようやく、このマシンにも慣れてきて、・・・・。

つい先日、違うトラブルが発生。

自分で蒔いた種。

仕方がないので、少しづつ回復を試みた。


ちびちび、ゆっくり、ゆっくり、ため息をつきつつ、ネットで、検索したり、あれこれ試したり。

苦戦すること、1,2週間。
なんとか、まあまあ、満足?の出来になった。

そこで、考えた。
「回復ドライブ」を作成してみよう、と。
*昔のマシンには、そんなのは、無かったよねぇ。


ネットで検索すると
意外とまあまあ、親切(な)、『システムの復元』の手引きがあった。

まず、そのメモを書き写した。結構、時間がかかりそう。


次に、まずトライ。
USBは、1Gほどで試みたので、先にすすまない。
昔のは、分割で動いてくれたものだったよね。


仕方がないので、129GのUSBを購入。

2時間ほどかけて、回復ドライブの作成完了。


ネットの解説では、「一度、起動して試して!」とあったが、検証するのに、1時間2時間は、掛かりそう。

明日の宿題にしよう。


メールのブラウザ

2021-03-01 13:01:47 | PC
Gmail を利用している。
いつの間にやら、7アドレスに。

メールには、ブラウザと称する、Firefox,Chrome、Internet Explorer(IE)
Google Chrome 等々が。

7アドレスには、 Internet Explorer(IE)仕様が、4.
Chrome仕様が、3になっていた。

2月になって、 Internet Explorer(IE)は、提供停止になると。


変更すには、どうすればいいのか。

あれこれ、悩んで、ようやく、活路が見えた。

格闘すること、4,5回?
日付が変わって、ようやく活路が。

そして、ようやく、解決。

やれやれ。
まず、また一つ解決。

困ったときの神頼み、否、「困ったネット」

2020-10-27 10:57:36 | PC
少し前になる。

PC作業中に、「トラブった」
あれこれ、いじったがうまくいかない。

頼みの綱のインターネット。
検索すると、すぐ、サイトがみつかった。

初めて、の問い合わせ。

名前だ、住所だ、支払い情報まであからさまにしたあとで、いよいよ本代。

チャットが現れて、さっそく尋ねるが、どうも、話が見えない。

『出来ましたか?』と聞かれたが、まるで、進展せず。

業を煮やして、チャットを切った。

「払い込んで!」といわれたが、無視!

その後、自力で別の方法で何とか解決を見た。

その後、役に立たなかった「お助け」のことが記憶から薄れて、・・・・

先日、利用金額の請求書をチェック。

先の役立たずの某社から、しっかりと手数料が引き落とされていた。

「おぉ」

手痛い、教育費、4,500円也。


先週は、忙しかった。

2020-09-14 08:13:45 | PC
zoom
facebook
gmail
fc2
onedrive
QRコード
googleフォーム

先週は、忙しかった。
あれもこれも、あっちもこっちも、だった。

初めてのもの、何度か使ったもの、それも様々。

共通して言えることは、じっくり、腰を据えてかからないと、ダメなこと。

どれもに言えることは、「ひょいとやってみた」とは言えないということ。

あれこれ、見て、あれこれ、触って動かして、
ひっくり返して、やってみてみて。

頭が固くなっているのか。
いやいや、複雑すぎるんだよ。多分。

携帯電話が、発達してきて、更に複雑化してきたんだ。

頭の体操になるか?



今週も、引き続き対応せねばならない。
今日は、まずは、合唱のことに、専念したいな。



【初心者向け】Zoom使い方手順!参加するには?ホストになるには?パソコン・スマホでの使い方を徹底解説します。(#64)

2020-09-07 10:04:54 | PC
【初心者向け】Zoom使い方手順!参加するには?ホストになるには?パソコン・スマホでの使い方を徹底解説します。(#64)