ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

魔法

2015-08-31 14:09:42 | ニュース

秋田県横手市にある近代美術館で「魔法の美術館—見て、触れて、遊ぶ 光のアート」と題して、開かれていて入場者が5万人を超えたとか。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20150831b

 

マジックは嫌いだが、魔法には興味がある。

近ければ行ってみたいと思っていた。

 

秋田まででかける時間の余裕もなく、お金もない。

不思議なもの。

良くわからないものへの関心は、高い。

未知のものにあこがれるのは、ロマンを感じたりするからだろうか。

 

手品やマジックなども、種がわかればどうという事もない、らしい。

いや、解かっていても巧みな技には、感動もする。

 

未知のことに、憧れる。

未知のことを知りたくなる。

驚きや、感動を得たいという心理なのだろうか。

「魔法」といえば、ドラえもんの、長編アニメを思い出す。

少し前なら「ハリーポッター」か。

 

昆虫や植物、海底、ミクロの世界。

様々なところにあるのだけれど、ありすぎて、手が出ない。

 

ありすぎるというと扱いがゾンザイになる。

ありすぎると、有難味がなくなる。

多くても邪魔にならない。

あってもあってもいいもの。

そんな「もの」は存在しないかもしれない。

 

 


お金で損をする

2015-08-31 12:31:02 | 日記

日常、溢れるほどの金持ちではないので、しめて使っているつもり。

しかし、慎重に物色して、時間切れになり、あとで、がっかりするものを買ってしまうことがある。

衝動買いも時折やってしまう。

 

普段、我慢をしすぎると、時折り「たが」が外れるのかもしれない。

本来のけちは、使うところと締めるところをきちんとしているとか。

関西もケチと言われるが、出すときはバーンと出すと聞いたことがある。

使うところ、ケチるところ、渋るところをきちんと、把握しているということだろう。

 

生粋の江戸っ子でなないので、宵越しの金は、そこそこおいておく。

使うときは一度振り返ってみる。

 

それは本当に必要かよく吟味をする。

 

と、思ってはいるが、なかなか誘惑に負けたり、つい、と手が出たり。

失敗は多い。

 

実母が、「靴のかかとを踏んでいる人は、金を残さない」と言ったことがあった。

自分は絶対、かかとを踏んではいないけれど、金がなかなか残らない。

 

通帳の残高を見て、緊急事態が出た。

これからしばらくは自粛しようと思う。

 

なので、皆さん、飲み会に誘わないでください。

 

 

あなたがお金で損をする本当の理由

長瀬勝彦

日経ビジネス人文庫


サポート終了

2015-08-31 06:39:37 | PC

「サポート終了」の文字が目立つ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150827-OYT1T50172.html?from=yartcl_outbrain2

今の状態がずうっと続くような感覚というものは、普通の事に思う。

 

「ソフト」というものを知り、ソフトの恩恵を受けることが一般的になり、メーカーの「サポート終了」

の一方的な知らせに、多額の犠牲などの対応を迫られること。

何気に、当たり前のように、買い換えるという行為をしてきた。

 

XPのサポートが終了と言われるようになり、メーカーの奢りのように感じるようになった。

 

サーバーを取り入れた時、サポートが終わることは、念頭になかった。

ただ、機械なので、劣化などの経年による、故障が起きるかもしれないということぐらいしか考えていなかった。

 

或る時、OAについて、サポートをしてくれている会社から、サーバーの更新についての提案があった。

「そうなんですか」と、更新の手配に入った。

 

その後、更新しないユーザーの話がニュースにちらほら出るようになった。

何故、更新しないかが焦点に。

 

個人ユーザーなら、少額ですむが、組織の場合は、巨額になるし、手間も大がかりになる。

手作業で行わなければならない行為も気が遠くなる。

 

一ユーザーとしては、単なる疑問。単なる面倒なことですむけれど、会社だとそうはいかない。

ソフトが新しくなる。ことを新しくなるという言葉にワクワクしていたのは、以前のこと。

 

抵抗をしている。せざるを得ない弱者の姿が見える。

 


女声合唱のコンサート

2015-08-30 19:32:10 | 合唱

最寄駅から電車で一本。となり街で、女声合唱団の演奏会があったので、久しぶりに八高線にのりました。

八王子駅から歩いて10分くらいでしょうか。

目当ての会場へ迷わずに着きました。

 

開場時間がすぎてましたが、入場待ちのお客様が列を作っていました。

入場すると、座席の中間あたりは、もう満員。

 

前の座席が背の高い人が座っても影響をうけない所、ステージの上が良く見える通路側に席を確保しました。

ほどなくして開演。

 

周りには邪魔されることなく、集中することができました。

 

結成38年というベテラン。

全体的に、良い声の合唱団。

そしてよくまとまっているという印象でした。

 

個人的には、もう少し色が欲しかったということ。

そして、息継ぎの音がちょっと耳ざわりでした。

高い音が低めに聞こえたのも惜しいように感じました。

 

そして、演出が観客には、伝わらなかったように思えて、ちょっと残念に思いました。

 

指揮者はすらっとした長身の女性。

後姿が恰好よかったです。

どういう指導法なのか、興味深いところでした。

 

 


「しゃっくり」と「横隔膜」

2015-08-30 12:03:57 | 合唱

しゃっくりが止まらない時は、どうしてますか?

「驚かしてもらう」

「水を飲む」

「鼻をつまむ」

 

この、共通点は息を止める。

合唱を始めたころ、「横隔膜を下げる」「横隔膜を・・・・」と良く耳にしました。

しゃっくりは、横隔膜の痙攣と聞いて、気づいたのです。

横隔膜を下げたら、しゃっくりは止まるのではないか。

 

そのことに気づいてから、しゃっくりが止まらなくてと嘆くことはなくなりました。

横隔膜に力を入れて押し下げていると、軽いしゃっくりなら1回で、

重めなら、2,3回(息を止めているのに時間を要するので、一度で止まらない時は何回か

止めることになるわけです)で止まります。

今度、しゃっくりに見舞われたらお試しください。

但し、息を止めすぎて、目がまわらないようにご注意ください。

 

横隔膜ってどこ?という人にはしゃっくりの時に動くお腹の感覚を思い出してもらいます。

 

横隔膜の確認にもなる、しゃっくりの効用でした。

 


丸の内合唱団第六回定期演奏会

2015-08-30 11:35:03 | 合唱

丸の内合唱団第六回定期演奏会


2015年10月3日(土) 第一生命ホール
開場:13時30分 開演:14時00分

 

三善晃 作曲

クレーの絵本 第2集

高野秀峰 編曲

ミュージカルの世界へようこそ

ウーラ・ヤイロ 作曲

「Dark Night of the Soul」

「Luminous Night of the Soul」

―混声合唱、ピアノ、弦楽四重奏による―

 

指揮 高野秀峰

ピアノ 赤司美苗

ヴァイオリン 赤池美礼/橋本弥香

ヴィオラ 渡邉智生

チェロ 磯野正明


 

 

http://marugatsu.cocolog-nifty.com/01.jpg


今日のニュース

2015-08-30 08:43:47 | ニュース

猛暑と称された暑い暑い夏が、このところ、弱まっていて、朝夕は、涼しくさえ感じる。

 

長い夏休みが終わり、こどもたちは、夏休みの宿題に追われているのか。

 

行楽やバカンスを楽しんでいたのが現実に戻される。

 

現実は、毎日、混沌としているのか。

今日のgooニュースは、同じ文字がいくつも並んでいる。

http://www.goo.ne.jp/green/

    信号機に車衝突 高校生ら6人死傷

ニュース上の現実を目の当たりにする。

暗い。今日の小雨降る空の様。

 

      「死」が並ぶ

           ニュースのタイトル

                今日は雨


遺骨の忘れ物

2015-08-29 19:28:07 | ニュース

遺骨の落し物が増えているそう。

http://news.goo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20150829004.html

 

そうだろうと思う。

何しろ金がかかる。

金がないから、葬儀をしない。

金がないから、役所へも届けない。

そういう家庭が増えているとか。

遺骨にするにも金がかかって、墓に納めるにも日にちと金がかかる。

 

電車の網棚に忘れていきたくもなる。

 

檀徒会費が払えなくなって墓地を返した。

更地にするのにも40万くらいかかったので、なけなしの貯金を取り崩した。

 

身内が一人亡くなった時、墓地にない我が家では、一式20万円超でNPOの団体に依頼した。

 

直葬+遺骨の預かり+山奥への散骨を賄った。

 

散骨した場所の経度と緯度の書かれた証明書付きの小さな額だけが戻ってきた。

 

もし、20万が手元になかったら、遺骨を電車内に忘れることになったかもしれない。

 

つい先日は、「献体希望が増えている」というニュースもあった。

これも一つの選択肢に今はなりうる。

 


沖縄

2015-08-29 11:42:00 | 日記

行きつけのスーパーマーケットのイベントで沖縄旅行が格安で行けるという言葉に申し込みをして、飛行機に初めて乗った。

その頃は、パスポートが要らなくなっていたころで、初めて見る沖縄に心を弾ませた思い出がある。

ツアーだったので、自由行動とかぶるところもあったが、一度訪れたかった「チビチリガマ・ひめゆりの丘・平和の礎などに足を運んだ。

沖縄については、良く知らない。

イリオモテヤマネコ・ヤンバルクイナなどがいる。

ハブという怖い蛇がいる。

かつて戦場だった。

 

何が怖いのかはわからなかった。

心霊スポットが沢山あって、見えないモノが見える人がいるらしい。

沖縄の知らなかった文化をちょっと知った。

 

ほんとうは怖い沖縄

仲村清司

新潮文庫


折りたたみ式踏み台

2015-08-28 22:57:36 | ニュース

折りたたみ式の樹脂製踏み台が、使い方によって破損のおそれがあるというニュースがあった。

 

最近良く目にするようになった樹脂製の折りたたみ式の踏み台。

軽くて、コンパクトで、お手軽に使えそうには見える。

 

以前、家族で時折キャンプに出掛けていたことがある。

キャンプには折りたたみのテーブルとイスが重宝になる。

樹脂製のテーブル。

アルミパイプとナイロン製の背もたれや腰を掛ける部分がナイロン製をよく持って行った。

 

ところが安価な椅子は、アルミパイプももろく、すぐ壊れた。

 

室内用の座椅子も、中が空洞のアルミパイプはそれほど立たなくても折れてしまう。

 

その経験があったので、樹脂だけのそれも折りたたみでは見た目もチャチ。

軽いけど、実用的ではないと思い、踏み台には木製を使っている。

一つあれば事が足りるので、一つしかない。

 

持ち運びは、ちょっと重いし、かさばるけれど、安心して使える。

 

樹脂製は、強度にかける。

見た目にもわかる。

小さい子どもや、体重の軽い人しか使えないとは思った。

60kgの男性が乗って破損したそう。

 

見た目でも60kgの人手は危ないと思えるのではないかと思う。

50kg弱の自分でも、上に乗ろうとは思わない。

 

安い品物は、強度があまりないものが多い。

すぐ壊れるというのをよく経験した。

今では、高くても壊れやすいのが多そう。

 

製造物者の良心はなくなりつつあるのか。


栂池観光

2015-08-28 20:07:54 | 合唱

朝、9時頃に白馬駅前から出るバスに乗って行くというので、朝食をすませ、身支度を整えチェックアウトをして、白馬駅にぞろぞろと向かいました。

 

屋根のあるバス停と聞いたとかで、屋根のあるバス停で待つことしばし。

しかしながら、バス停の時刻表には目的とする行先が書いてありません。

 

時刻表の他に栂池方面行は2番とかの文字がありました。

少し離れたところに、2番乗り場の表示。

 

そちらへ行ってみると、9時過ぎの時刻がありました。

ぞろぞろと、集団移動して間もなく、期待のバスが到着。

片道560円。

大きな荷物はホテルで預かってもらって、身軽な移動でした。

ほどなくして、ロープウエイ乗り場に到着。

11人のグループ移動です。

ロープウエイは6人乗り。

3,4人づつに分かれて乗り込みました。

高所恐怖症だという仲間もいましたが、皆、元気。

 

ワイワイしゃべったり、写真を撮ったり、外を眺めたり、気になるのは行き先の山の上が雲に覆われて

いること。

栂池自然園目指して、半日行程が始まりました。

 


白馬のホテルから2015年8月24日

2015-08-28 08:31:52 | 合唱

2泊3日の宿は、白馬駅から歩いて5分ほどの白馬八方温泉 白馬ロイヤルホテルさん。

その3階でした。

3階の部屋の眼下に川があり、最初雨が降っているのかと思うほどのせせらぎを聞かせてくれました。

遠くに山も見え、眺めがよかったです。

温泉に入った人は、肌がすべすべになったと喜んでました。

白馬のホテルから2015年8月24日


栂池自然園に向かう ロープウエイからのながめ

2015-08-28 07:59:42 | 合唱

白馬合唱祭の興奮冷めやらず、ここ何年かの行事となった合唱祭の翌日に白馬の自然に触れようと有志ででかけました。

今年は「栂池」

栂池自然園までロープウエイに乗りました。

麓から途中で乗り換えていきます。

ゆったり6人乗りに3,4人で乗り込みました。

 

栂池自然園 ロープウエイから2015年8月24日


カタカナ発音を外国語発音に

2015-08-27 13:58:27 | 合唱

カタカナ発音

 

まず一つの例をあげます。

「Resurrexit」

 この単語をカタカナで表すと、「レズルレクジット」

これをカタカナ読みで読むと4秒近くになります。

これを音符に合わせて読む必要があります。

 

4秒かかってしまうと、音符と合わなくなるからです。

 

上のカタカナをローマ字に置き換えると

 「Rezururekujitto」になります。

  

元の言葉との違いがおわかりになるでしょうか。

 

カタカナ読みにすると言葉が長くなるのです。

 

読みをカタカナで書くなというのもこうした理由もあるのだと思います。

  

日本語をローマ字にすると、母音と子音が入るので言葉の数が増えてしまうのです。

  

よく、母音を入れるなと指導されます。

 

 たとえば「Gloria 」

 カタカナ読みをローマ字に置き換えると「guroria」になって(U)が追加されます。

 

でも言語はgloriaなので、「u」を省く発音をすることになります。

  

では、どうすれば、短くできるか。

 

それは単語を何回も何回も何回も何回も発音していくことです。

 余分な母音は入れないことです。

 

そして滑らかな発音を練習してみてください。

地道な努力が必要です。

階段を一歩一歩上るように、練習を重ねて行けばいつかできるようになります。

 


白馬栂池自然園(水芭蕉の大群落) ビジターセンターから展望湿原へ雪原を歩く

2015-08-27 11:23:33 | 日記

昨年(2014年8月)は、アルプス平高山植物園に行きましたので、今年(2015年)は、栂池自然園に行ってみました。

YOUTUBEに様々な動画がアップされています。

 

白馬栂池自然園(水芭蕉の大群落) ビジターセンターから展望湿原へ雪原を歩く