PF銘柄の決算を確認しておきましょう。
2321ソフトフロント。
07.3期で予想どおり黒字転換を達成。来期予想は、売上高は3割増。黒字定着で純利益1.3億、EPSは1513円の予想。基本的に事業環境には展望があり、この企業としては順調のように見えます。
まあ、既に「ただ株」化を達成している銘柄であり、現在の保有は3株。
時価×3株+23万ほどがこの銘柄の売買による利益ということになります。
細かく1株ずつ売買するのも別に悪くもないと思っていますが、あえて売る必要性や意味をさほど感じません。
「お楽しみ」銘柄としてPFにとどめておいてよいと考えています。
2317システムプロ
東証一部で、業績には安定感。成長も着実で安心感のある銘柄。保有2株。
特に不安な要素はなく、むしろ、ここからつっこんだところは買い増しか?。
2321ソフトフロント。
07.3期で予想どおり黒字転換を達成。来期予想は、売上高は3割増。黒字定着で純利益1.3億、EPSは1513円の予想。基本的に事業環境には展望があり、この企業としては順調のように見えます。
まあ、既に「ただ株」化を達成している銘柄であり、現在の保有は3株。
時価×3株+23万ほどがこの銘柄の売買による利益ということになります。
細かく1株ずつ売買するのも別に悪くもないと思っていますが、あえて売る必要性や意味をさほど感じません。
「お楽しみ」銘柄としてPFにとどめておいてよいと考えています。
2317システムプロ
東証一部で、業績には安定感。成長も着実で安心感のある銘柄。保有2株。
特に不安な要素はなく、むしろ、ここからつっこんだところは買い増しか?。