オリンパスのデジ一ですが、結局、現在保有しているのは以下のボディ、レンズ群になりました。
E-520 ボディ
E-620 ボディ
E-5 ボディ
ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6
ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6
ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6
ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro
ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14
当面、レンズにしろボディにしろ、ここからさらに拡張することは現在は考えていません。
620には14-42と40-150、70-300
5には12-60と50-200
この2セット、2台体制を基本に使い込んでいく予定です。
マクロも5の方で使うことが多くなるでしょう。
こうなると520の方は浮いてくるのですが、うーん、オークションてせも1万円ぐらいでしか売却できないかな。となると、とりあえずは予備機としておいておこうかと思っています。
620と5ですが、やはりカメラの基本性能という点では5の方がずっといいです。
大きさは620がコンパクトでいいのですが、上記の組み合わせでやや重く大きくなってしまっても5の方をもてあますという感じはありません。
今後、マイクロフォーサーズ系、PENなどで面白いものが出てくれば食指が伸びる可能性はありますが、まあ、先の話でしょう。
レンズはここからさらに上となるとやたら高価になってきたりします。
まずはE-5を徹底的に使いこなしていくこと。
そのうちフォトコンにでも挑めればと思っています。
E-520 ボディ
E-620 ボディ
E-5 ボディ
ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6
ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6
ズイコーデジタル ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ズイコーデジタル ED 40-150mm F4.0-5.6
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6
ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro
ズイコーデジタル 1.4x Teleconverter EC-14
当面、レンズにしろボディにしろ、ここからさらに拡張することは現在は考えていません。
620には14-42と40-150、70-300
5には12-60と50-200
この2セット、2台体制を基本に使い込んでいく予定です。
マクロも5の方で使うことが多くなるでしょう。
こうなると520の方は浮いてくるのですが、うーん、オークションてせも1万円ぐらいでしか売却できないかな。となると、とりあえずは予備機としておいておこうかと思っています。
620と5ですが、やはりカメラの基本性能という点では5の方がずっといいです。
大きさは620がコンパクトでいいのですが、上記の組み合わせでやや重く大きくなってしまっても5の方をもてあますという感じはありません。
今後、マイクロフォーサーズ系、PENなどで面白いものが出てくれば食指が伸びる可能性はありますが、まあ、先の話でしょう。
レンズはここからさらに上となるとやたら高価になってきたりします。
まずはE-5を徹底的に使いこなしていくこと。
そのうちフォトコンにでも挑めればと思っています。