野党が2つに別れた?保守が2つに別れた?
自民党に対抗する野党側が一本化することができずに、
みどりの党、じゃない、みどりのタヌキではなくて(そうかも)、希望の党
と、枝野+社民・共産の2つに別れたという理解がよいでしょうか?。
あるいは、もともと、みどりのタヌキは野党というよりも自民党のお仲間というか
保守であり、民進党の保守を統合することにより、保守が自民と希望の党という形
で2つに別れたという理解がよいでしょうか。
最初の方であれば自民党に有利、次の方であれば自民党には不利というとらえ方も
できそうです。
前原の判断、行動というのは結局、「ぬえ」を頭と尻尾にぶった切るためのもので、
それが目的というか、どう転んでもそこは達成できるという考えがあってのことか。
現状について「想定内」のコメントがあったようですが。
個人的にはみどりのタヌキにはなんの清新さも感じませんし、期待感もありません。
大昔の河野洋平の新自由クラブ、細川さんの日本新党、あるいは小泉純一郎には
イメージとしての清新さや明快さというのはあったような気がしますが、そうした
ところは、単に立ち回りがうまくて上手に化けるみどりのタヌキにはないような・・・。
それよりは相対的に止むに止まれぬ的枝野さんの方がずっとまともに見えます。
というような雑感・・・。