旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

完全禁煙もほぼ一ヶ月半

2011-07-23 11:09:53 | その他
 ということで、完全禁煙もほぼ一ヶ月半です。

 この期間、まったく一本も吸っていないというのが驚きですが。

 禁煙用の薬も既に飲んでいませんし、なにかパッチのようなものを貼っている
わけでもありませんから、もう「純」禁煙状態。

 吸いたいという気持ちがまったくないわけではありません。やはり、これまでタバコを
吸っていたような状況になると、吸ってみたいという気持ちが少し出てきます。

 ですが、それですごくイライラしたら落ち着かない状態になったりということはないです。
これは、どうなんだろう、体の方はニコチンから離脱できつつあるというようにとらえていいの
だろうか。

 ただ、脳はこれまでの経験をおぼえているという感じがします。

 さて、このところの最大の変化は体重の増加です。

 特に大きく食生活が変化したりしているわけではないので、この体重変化の主因はやはり禁煙
にあるのではないかと思います。意識として、そんなに食欲が増したり、食べる量そのものが実際
に増加したりしているという感覚はないのですが。

 体重は現在、69.5キロ~71キロぐらい。
どのタイミングで計測するかによって違いがありますが、だいたいこれぐらい。

 身長は171センチ程度です。今のところ、そんなに極端に太っているという感じまでは至って
いませんが、実はこの70キロ超のレベルというのは、自分自身としては過去最大、これまでの人生
の中で最も体重が重い状態なのです。確かに横腹の贅肉などは増えている感じがします。

 さて、どうしますか。とりあえず毎日体重計に乗ってチェックはしていますが。

 他では茶色のつぶつぶが混じったような痰はまだ出ますね。頻度は減りましたが。

 タバコを吸っている人を見ても、そんなに吸いたいとは思わないです。好奇心で吸ってみるような
ことはやめて、とりあえず体重の変化に留意しつつ、今の形を継続していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ドル/円 買 新規 78.86 1

2011-07-22 06:45:18 | 株式投資・資産運用
 為替が円高なので、久しぶりにFXなんぞをちょっと。

 大和のくりっく365ですが。早速、5000円ほど含み損になってます。

 米ドルはスワップ、ほとんどないのね。さて、どうなりますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜寺・広隆寺・廣川 3

2011-07-18 20:37:50 | インターネット・パソコン・デジカメ




















ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜寺・広隆寺・廣川 2

2011-07-18 20:34:40 | インターネット・パソコン・デジカメ


































ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜寺・広隆寺・廣川 1

2011-07-18 20:33:31 | インターネット・パソコン・デジカメ
 ということで、今日は下の娘と嵐山・太秦方面へ。

 主目的は、廣川でうなぎを食べること。
 ここです。

 まあ、鰻は最後。

 とりあえず、市営の駐車場に車を入れて天竜寺へ。天気は雨模様。台風が近づいていることもあってか、だんだん強くなる感じ。湿度が高くてうっとおしいです。

 お寺では、また蓮が。






















ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱東京UFJ銀行 第34回期限前償還条項付無担保社債(劣後特約付)

2011-07-17 23:59:55 | 株式投資・資産運用
三菱東京UFJ銀行 第34回期限前償還条項付無担保社債(劣後特約付)

年1.11%(課税後利回り 年0.888%)。
期間10年ですが、劣後債で自己資本組み入れ云々のことがあって、まあ、5年で償還?。

一つ申し込んでおきましたが、これ、250万単位です。
ちょっと、個人で250万単位というのは大きくないですか。

250万で0.888%となると、年間で2.22万。/12だと、0.185。
月間で1850円ですか。

家計全体の金融資産は、4月で1億は突破していると思われます。
これが年間で3%程度で回ると、とりあえず元本はあまり減らないで済みそうですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万福寺・蓮 3

2011-07-17 19:09:23 | インターネット・パソコン・デジカメ





















インゲン豆。









帰り道。木漏れ日。







ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万福寺・蓮 2

2011-07-17 19:05:25 | インターネット・パソコン・デジカメ
暑いです・・・。




























ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万福寺・蓮 1

2011-07-17 19:02:08 | インターネット・パソコン・デジカメ

 去年も今頃行ったのですが、今年も蓮の写真を撮りに行ってみました。

 9時半頃ですけど、既に暑いです。



























ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の花マクロ

2011-07-17 17:46:57 | インターネット・パソコン・デジカメ
家の花マクロ


今朝撮った、家の周囲の花です。



























ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンギンギラギラ、夕陽が沈む

2011-07-17 07:04:33 | インターネット・パソコン・デジカメ
 夕方、オークション落札の荷物を発送するついでに、時々行く万福寺の墓地に。

 西山に夕陽が沈むところです。



 ドラマチックトーンで。


 これも。


 よく見ると鳥がとんでいるのがわかるかと。


 肉眼での印象はこんな感じです。



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ将軍塚

2011-07-17 06:52:50 | インターネット・パソコン・デジカメ
 京都市の東山に将軍塚というところがあります。


 市内を一望できる展望台があり、夜景がきれいなところですが・・。

 既に夏休みモードの私としては、朝、唐突に「行ってみよう」と思い立ち、将軍塚に行ってみることにしました。時々、こういうことをします。

 うーん、朝日がまぶしい。展望台へ。


 天気は快晴。で、展望台から見た眺望はこんな感じ。京都タワーが見えます。


 ところが、将軍塚そのものは9時からしか入れませんとさ・・。あらら・・・。別にいいんだけど。

 で、駐車場、ガラガラかと思ったら、ここは無料で、しかも終日オープンしているということで、トラックがとまっていたり、カップルの車がとまっていたり。

 あら、ネコがいるなぁ・・・。おや、こっちにも・・。あら、こっちにも、あちにも・・・。


 ・・・・・、ネコだらけやないかーい!。

ということで、将軍塚の駐車場はネコ天国になっていました。なんか、エサを入れるお皿がおいてあったりするので、ごはんをあげる人がいるんでしょう。

 こんな感じでした。




























ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルピーダメモリ130%コールオプション第3回無担保転換社債型新株予約権付社債

2011-07-17 01:24:20 | 株式投資・資産運用
エルピーダメモリ130%コールオプション第3回無担保転換社債型新株予約権付社債

社債の利率は年0.7%に決定。

転換価額は「平成23年7月25日(月)から平成23年7月27日(水)までの間のいずれかの日(転換価額等決定日)の株式会社東京証券取引所における当社普通株式の普通取引の終値(当日に終値のない場合には、その日に先立つ直近日の終値。)に、120%から125%の範囲内で決定される値を乗じて算出される金額」ということで、未定。

「平成 28 年8月1日にその総額を償還」ですから、期間は5年。

発行は102.5円ですので、つまりはこの2.5円分はクーポンで相殺されるとも考えられます。

ということで、これはとりあえず2つ、ブックを入れておきました。

取れたとしても支店経由の注文で、売買手数料はかなり割高になります。それでも、転換社債はこれまでは、利食いか、100円割れで償還を待つ形かのどちらかで、すべて利益につながっています。今回も、取れればそれを期待しますが、さて、どうかな。悪くないと思うのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国株二季報

2011-07-02 18:46:27 | 株式投資・資産運用
中国株二季報 2011年夏秋号

 毎号購入しています。類書もありますが、これが詳しいと思います。まあ、基本資料という感じです。

 中国株は戻りが鈍い感じで、しかも、為替はさして円安にふれているわけでもないので、買い時かもしれません。

 また検討してみます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 株ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙の効用

2011-07-02 15:41:21 | その他

 完全禁煙も、3週間を超えました。

 やはり、いつも吸っていた時間、例えば食事後とか、朝起きてしばらくしてとか、仕事の帰りとかには「吸いたい」という気持ちがちょっと出てきます。しかし、その欲求は非常に強いという程でもありません。「そういうことがちょっと頭に浮かぶ」という感じです。

 生活習慣病という言い方がありますが、まさに喫煙は自分にとっては30年ほどは「生活習慣」だったわけで、それを体、というか、脳というか、がおぼえているという感じがします。

 いわゆるイライラ感が乏しいのは薬の効果が大きいのかなと思います。これ、朝夕に一錠ずつ飲むようになっているのですが、時々、夕食後のは飲み忘れたりします。でも、それで、また吸いたいという欲求が強くなったりすることはないですね。

 薬は本来は今日で全部飲みきりのはずだったのですが、飲み忘れ分があって、明日の分までは残っています。

 さて、それから後、体から薬が抜けていった状態で、喫煙の欲求はどうなるのか。不安というより、ちょっと楽しみですね。というのは、つまりはタバコを買わなければ吸えないというのが基本なので、この「買わない」という行動(というか、そういう行動をしない)というのは継続できるのではまないかと楽観視していますので。

 タバコを吸わなくなっての変化など。
・タバコ代がかからない。
 当たり前ですが。そのかわり、薬代が今はかかってます。また、ガムをよく買います。薬代は、もうこれ以上薬を買わないで済めばそれまでです。ガムは、んとなく買って噛んでますが、これも、買わなくてもよくなるかな。

・汚れない
 タバコの吸い殻や灰であちこちが汚れるということがありません。当たり前ですが・・・。
 車のタバコ臭が改善しました。自分の体や服もタバコ臭が消えるか少なくなっているようです。
 前からタバコを吸う車内にずっとおいていたような服はタバコのにおいがしますが、以前だったら、そのにおいがしていることそのものに気がつかなかったでしょう。

・時間をとられない。
 一日一箱、一本3分とすると、タバコを吸っている時間はなんと1時間にもなります。
 まあ、運転しながらとか、何かをしながらということもありますが、何か、この分の時間が浮いて、時間に、余裕というほどでもないけれど、ちょっとスキができたというような感覚があります。

・むかつきの減少、茶色の痰は継続
 食欲がそんなに増したということはないのですが、やはり食べ物の味がハッキリ、クッキリしたという感じがします。朝の歯磨きの時などに、むかつく、えづくうなことが減りました。
 あと、多分、薬の副作用かと思うのですが、お腹がはります。鼓腸というのかな。消化管にガスが充満した感覚があるという程度で、そんなにふくれているというほどでもないですが。で、おならがよく出ますが、便通はいいので、そんなにくさい感じはしません。薬を止めたら改善するのかなぁ、これは。
 で、なんだかんだで、体重はやや増加しているように思います。しかし、夏バテで食欲はないです。ということは、食欲が戻ればかなりの体重増加の可能性もあるということでしょうか。まあ、いいか。そういう傾向が顕著になったりしたらまた考えます。


 はい、このままいきます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする