あはは。笑うっきゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/e4103ba2ad8519ecc75ffe95756b6861.jpg)
阿修羅に会うのに、140分待ちとかで、そんなに待ってられないし、先に昼食済ませて戻ってみれば150分になってた(笑)
うねうねうねうね・・・どんだけ蛇行させるねん、ってぐらいロープで仕切られて。
でもね、90分で入れたんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/1b73c51ed829c719de447bed6897a310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/23311a553b01c48247657efbe5c0b8f2.jpg)
今日ね、寒さも緩んで、日向はぽかぽか。 日よけに顔のところにパンフレットかざしてる人、多かったよ。 正倉院展は諦めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/5f3ee4bec1cd330458ceb104787fed40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/e4103ba2ad8519ecc75ffe95756b6861.jpg)
阿修羅に会うのに、140分待ちとかで、そんなに待ってられないし、先に昼食済ませて戻ってみれば150分になってた(笑)
うねうねうねうね・・・どんだけ蛇行させるねん、ってぐらいロープで仕切られて。
でもね、90分で入れたんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/e7b1ad7aa9530de3c23a7b1dab638995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/1b73c51ed829c719de447bed6897a310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/0269846b1c243ef0b16e592e9889e466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/003646ec82fb4c74a6f3dde1fb5f25ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/23311a553b01c48247657efbe5c0b8f2.jpg)
今日ね、寒さも緩んで、日向はぽかぽか。 日よけに顔のところにパンフレットかざしてる人、多かったよ。 正倉院展は諦めました。
仏像マニアでもないのに。
今日は良いお天気だったし、先日テレビで、お堂で見る阿修羅像を放映したので、人気に拍車が掛かったのかも。
「男前さん見るには、忍の一字」です(爆)
この後、東大寺にも行ったんだよね。
出発点が春日大社で、今日もすごく歩いたわ(笑)
すごい反響ですねぇ~!!
やっぱり、待つだけの甲斐はあるのよねぇ~♪
年齢のせいなのか、今まで生きてきて色々体験してきたこともあるのか、仏像を眺めることが楽しくなってきてしまいましたね。
うーむ、喜ぶべきかどうなのか…
結局日本人って仏教が根底にあるのかな?