エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

You are everything

2007-07-04 05:05:54 | GACKT & Ju-ken
fordear marmalade入りの紅茶をTea cupいっぱいに注いで、あなたの事を思っています。 知っているわ、届カナイ愛ダト言うことくらい・・・。 それでもあなたは私のOasisだから、どんな時でも君のためにできる事を考えている。 君に逢いたくてあいたくて仕方がない。 例え他の人にwhite eyesで見られようと、野に咲く花のように踏みにじられようと、Black stoneが行く . . . 本文を読む
コメント (51)

姫とうふ

2007-07-03 12:56:30 | Weblog
『姫とうふ』です。『姫と、うふっ♪』ではありません。 私さ~、携帯変えてからまだ・・・ついていけてないのよね。 なのに、意味が通るように送られてきた写真アップさせられてる? いや、勝手にしてる? そりゃ、暇人だけどさ。CM明けから?いきなり番組を見だした人みたいに、いきなりここから楽母おばかブログに目をとめてくれた人がいたら・・・ど~するねん。 と言うわけで・・・意味の分かんない人は三日く . . . 本文を読む
コメント (29)

サウダージ

2007-07-03 00:27:39 | Weblog
あの人に伝えて~  寂しい・・・大丈夫・・・寂しい~♪ 久々聴いたな。ポルノグラフィティ。 彼の声、民族っぽい楽曲作り、結構すき。 朝、家人が出はからってから朝食をとり・・・その後に掃除機なんか引っ張ってます。モーター音で消されないように、ipodやD-snapみたいなじかに頭の中まで音が届くぜ・・・的機械物で音楽がんがん流しながら掃除をします。 ほとんどはガクさんものですけど、たま~にね、 . . . 本文を読む
コメント (32)

DV

2007-07-02 18:12:19 | 嫌いなもの
縁さんのところであったDV(ドメスティック・バイオレンス)なんですが・・・。 うちの近所で、DV男がいるんです。 前にどこかで書いたと思うんですけど、最初の結婚相手に自分の母親とひとつしか違わない女性を選んだY君です。 Y君・・・今年・・・33歳かな? 自営で・・・自宅で医療器具関係のお仕事をされていたご夫婦の長男さんです。 裕福なんですよ。 お父さんは背の高い男前さんで、お母さんは私よりひと . . . 本文を読む
コメント (9)

燃えろ いい女!

2007-07-02 05:15:06 | Weblog
夏子ではありませんが・・・。 夏場でも全然食欲の落ちない楽母です。 たいしたもの食べてるわけじゃないですけどね・・・って言うか・・・夏場は素麺と麦茶で生きてるようなものなんですけど、太ります。 はい、ふ・と・り・ま・す! で、涼しくなると『天高く馬肥ゆる秋』で、食欲いや増し。太ります。 冬場には寒さに備えて脂肪が増えて・・・太ります~。 春は春でいろんなところに出かけては食べ過ぎて・・・太 . . . 本文を読む
コメント (34)

見返り美人

2007-07-01 17:45:56 | 嫌いなもの
久々でございますわ。 やってしまいましたの。 肩凝りのひどいやつ。 だいたいね、肩が凝っているのを自覚できない人なんです。 相当・・・凝ってるらしいのですけど・・・幸せなことに自覚がないものだからほっときますでしょ? それでも普通に暮らしていればどうって事ないんです。はい、慣れた不幸? この間から自覚があったんです。右肩が重い。何か乗ってる感じ。その時に接骨院でもいいし流行のクイック・マッサ . . . 本文を読む
コメント (12)

傷つく事のみ上手になって

2007-07-01 09:58:09 | 嫌いなもの
ちょっとグチります。ごめんなさい。鬱陶しいと思うので、ここから先は読まんといて下さい。だったら・・・書くな!ですけれど。 相変わらずの不眠症女は3時間ちょっと眠っただけでこっそり起きだしてネット・サーフィンしてました。 昨日の夜にJu-kenのところを見てから気が滅入ってます。 なに、やってるんだろ。私。 一時削除が止まってて、コメントをストップしていた頃で終わってた。だから・・・ここまで戻 . . . 本文を読む
コメント (15)

Love love love

2007-07-01 00:55:25 | Weblog
全国数十万人? 数百万人?の『大河』ファンの皆様、ごめんなさい! 私・・・別に・・・今更・・・袋叩き?覚悟で言えば、『大河』ファンでもなんでもありません。 一応、NHKも力入れて宣伝するので、見ますよ。何度かは。 でも、続けて最後まで見た年ってないかもしれない。 うち・・・珍しいって言われるんだけど、今時、家にテレビが一台しかありません。 あまり見ない人だから、こだわっていなかったの。 チャン . . . 本文を読む
コメント (20)