はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

最適な住宅ローンは借主によって変わる

2017-09-03 11:56:03 | 日記
みなさんこんにちは。

先日独身税なる議論を目にして少し考えてしまいました。

推奨派 自由に使えるお金が多い独身子なし世帯から子育て世帯への支援へ

否定派 望んでできない家庭もある。独身世帯は総じて所得が低い傾向にありさらに過分所得が減ると結婚の機会を失う。

本当はもっと濃い内容の討論だったのですが、久しぶりに自身がどっち派か決められませんでした。

ただ、あれっ!?ベーシックインカムにすりゃ解決じゃね!?と最後にいきついたはちです。

さて、今回は面白い住宅ローンを見つけたのでご紹介を

子供がいると金利を引いてくれる

わりかし聞くこの値引きですが福岡ひびき信用金庫「子宝住宅ローン」では一人増えるごとに金利が0.1%づつ下がります。

ってことは…10人産めば…

このローンの凄いところは産まれたら申請すれば金利が下がるところ。

借入時ではないのですね。

いろいろな住宅ローンをご紹介してきましたが、優遇やサービスも自分たちのライフスタイルに合わないと効果がでません。

望む暮らしを明確にし、金利にとらわれずその暮らしに最大限合った住宅ローンを選択するというのも賢い選択肢となるのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする