みなさんこんにちは。
応援の時の「フレーフレー」って「振れ振れ」だと思っていたのですが、実は英語だったと最近知ったはちです。
さて、先日気密測定の話を書いたのですが、その時の測定師さんが物知りで色々お話ししてくれたのでしの紹介を。
換気の専門家の方で、シックハウスのお話になりました。
今の家ってシックハウスになるような物質ってほとんど使ってないので、換気ってそんなに大事なの?という質問に対して
「家具がやばい、特にアンティーク調の輸入品」
との答えが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
家具やカーテン、洗濯の柔軟剤などは結構ホルムアルデヒドを出していることは知っていたのですが、基準が定められていない家具は相当らしいですね。
ここでシロアリの話にもなったのですが、今は外来種のシロアリが問題になっていて、この侵入ルートも家具なんだとか。
これは知ってはいたのですが、建材も外国の木を使うとシロアリが紛れていたなんてことが起こるようです。
物流がよくなり、安価で好みによっては外国の材でしか表現できないような物もありますがこんなリスクもあるのですね。
全てが完ぺきな商品はないなぁ…と思い知らされました。
そしてよく耳にする無添加住宅の話になり…
内容はちょっとここでは書けません
批判になってしまうので
そんなこんなでシックハウスの原因物質を測定するキッドがあることを知り、当社でも取り入れていこうかなんて話もでき…
アレルギー、アトピー、喘息などの症状でお悩みの方で住宅を検討されている方は是非空気の測定をしてくれる会社を検討してください。
ことばだけならどこの会社も「当社は大丈夫」って言いますのでイメージで判断しがちになります。
会社の言っていることを鵜呑みにせず、第三者の検証、測定が重要になります。
応援の時の「フレーフレー」って「振れ振れ」だと思っていたのですが、実は英語だったと最近知ったはちです。
さて、先日気密測定の話を書いたのですが、その時の測定師さんが物知りで色々お話ししてくれたのでしの紹介を。
換気の専門家の方で、シックハウスのお話になりました。
今の家ってシックハウスになるような物質ってほとんど使ってないので、換気ってそんなに大事なの?という質問に対して
「家具がやばい、特にアンティーク調の輸入品」
との答えが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
家具やカーテン、洗濯の柔軟剤などは結構ホルムアルデヒドを出していることは知っていたのですが、基準が定められていない家具は相当らしいですね。
ここでシロアリの話にもなったのですが、今は外来種のシロアリが問題になっていて、この侵入ルートも家具なんだとか。
これは知ってはいたのですが、建材も外国の木を使うとシロアリが紛れていたなんてことが起こるようです。
物流がよくなり、安価で好みによっては外国の材でしか表現できないような物もありますがこんなリスクもあるのですね。
全てが完ぺきな商品はないなぁ…と思い知らされました。
そしてよく耳にする無添加住宅の話になり…
内容はちょっとここでは書けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなこんなでシックハウスの原因物質を測定するキッドがあることを知り、当社でも取り入れていこうかなんて話もでき…
アレルギー、アトピー、喘息などの症状でお悩みの方で住宅を検討されている方は是非空気の測定をしてくれる会社を検討してください。
ことばだけならどこの会社も「当社は大丈夫」って言いますのでイメージで判断しがちになります。
会社の言っていることを鵜呑みにせず、第三者の検証、測定が重要になります。