みなさんこんにちは。
お盆の長期連休が明け、今日から通常営業の当社です。
はちのお休みは…
初日 ごろごろ過ごし日の高いうちからお酒をたしなみはじめ夕方に酔いつぶれます。
二日目 ゴロゴロ過ごし日の高いうちk…
三日目 ごろごろす…
四日目 ご…
五日目 …
定年退職後は引きこもり決定ですね。
恐ろしいほど毎日規則正しく全く同じ行動でした。
そして、この休日の出費はなんとゼロ
あ、固定費などの日割り分は除きますよ。
恐ろしいほど経済に貢献してません。
おかげでいくらか貯えが増えてきましたので貢いでもらいたいおねいさんがいればお声掛けください
さて、室内で過ごしたとはいえ連日35度を超えてきた今回の休日。
暑いとはあまり思わなかったのですが、汗が滴り落ち寝具やソファーを湿らすので冷房を入れました。
28度設定なのですが寒い
そんな環境下トイレに行くと灼熱の空間が
実は家の中で一番暑いのはトイレなのです。
トイレまでエアコンついているというお宅は皆無でしょうからね。
次に暑いのはキッチン。
これは熱源があるからですね。
ちなみにアルコール×猛暑は非常に危険な組み合わせだそうです。
アルコールによる脱水症状、利尿作用。
アルコールによる体温上昇、汗をかき熱を逃がすといった生理機能が低下、血管が拡張したまま血圧低下
私の死因はこれになりそうだな
最近はめっきりお酒に弱くなり酒量の減ったはちでした。