がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

同僚のブログペット

2008年09月14日 20時58分50秒 | 徒然
同僚のブログペットのコネコちゃんに話しかけて(クリック)みた。

同僚のブログは技術的な書き込みが多く、その教育を受けながらペットも育っている。

(こんにちは~ とかいいながらマウスでコネコをクリックしてみた)

トコトコと寄ってくる。



「ん~と・・」

「起動画面も持ってきていただく・・・」

ど~やって! (笑)

ノートPCの立ち上がりが異常に遅い

2008年09月14日 20時44分27秒 | 仕事/作業
上湧別のKさんから電話があり、ノートPCを届けるので見て欲しいとのこと。

月初めにも一度電話を頂いていて、「そのうちに持って行きます」が今日になったのだ。

同僚にも予定時間に来てもらい、うまくいけば修理の上持って帰ってもらえればと考えていたが、これから弟子屈(遠軽から見ると北海道南東部)に行くとのことで預かることになった。

数日、時間を頂き、結果が出たら連絡差し上げることにした。

間違い電話の東北弁

2008年09月14日 12時15分03秒 | 徒然
携帯が鳴った。

「はい。がんぼ(本名伝えます(笑))です。」

「はぁ?」

「がんぼですが。」

「のりおでねぇのけ?」

「け?」

結局間違い電話だったのだが、東北弁の響きがなんとなく心地よく耳に残った。

声の質や受けた雰囲気からはたぶん70を越えたくらいのおばあちゃんではなかろうか。

ここしばらく精神的に嫌なことや差し迫ったことなどが多く、気持ちがイライラしていたところだったのもあり、
ちょっとだけ気の抜けた瞬間だった。

内容掲示

内容掲示