息子も再就職の口が見つかり、家庭の中の環境がまた激変した。
家の中もそれに合わせて進化していく必要がある。
鏡が二か所で必要となり、一気に取り付け作業を完了した。
台所----
我が家に「洗面所」というものは存在せず、台所が兼用。
鏡が常にほしいところだが、窓にかかってしまうため横の壁にかけ置きにしていた。
しかし、毎日髭を剃ったり顔を洗ったりなので、いちいち鏡を移動するのが面倒だと
滑車を間に2か所挟み、ひもを引っ張れば鏡が上がり、
紐を上げれば
鏡が目の前に降りてくるようにした。
リングを複数つないだのは、息子、娘、私で身長差があるため、自分に合わせてリングを引っかけて鏡の位置を調整してもらえるようにしたため。
オートマチックでボタンひとつで可動なら夢のようだが、何せ貧乏所帯。(笑)
これでガマンしてくれい。
ついでに内玄関ドアにも姿見を移動した。
補強が完了するまでは、静かに開け閉めして下され。
開けたとたんに鏡が落下して割れたらごめんね。(笑)