がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

【スリム化計画】作業机とバッグ

2018年01月09日 15時25分23秒 | My House♡ My Fashion♡

年明け早速から稼働開始した【片づけ祭り/スリム化計画】

第一弾は、作業机の引き出しの見直し。

気が付けばグチャグチャゴチャゴチャになりがちだった。

これまで敷いていたフェイスタオル(開け閉めするたび置いた小物ごと滑る)を取り除き、100均の滑り止めシートを敷いて一新。

一年使い続けて、この引き出しに必要と判断したのは、はさみ、ペーパーナイフ、定規(引き出し手前壁に磁石で張り付いている)、ドライバー、ラジオペンチ、眼鏡ふき、ティッシュペーパー、印鑑ケース。

右袖引き出し 上 --- マジック太細、カッター、ホッチキス、のり、修正テープ、瓶詰め綿棒とつまようじ、デジカメ(スマホのカメラで十分なので出番なし) ボールペンとメモは常に胸ポケットにあるので引き出しに常備する必要なし。

右袖引き出し 中 --- 空になった名刺ケースにラベルを貼り、小物が入っている。これは十数年変わらず。裁縫道具(針と糸だけあれば十分)と収納用ビニール袋の予備・

 

右袖引き出し 下 --- 長三型封筒(名前印刷あり、無地)、収納用ビニール袋、家族別フォルダ、穴あけパンチ、色鉛筆(月一回、パートシフト表の色付けに使用)

----

不要と判断したものは、すぐには捨てず、場所を変えて出番を待つ。

これまでと同様、「毎日使うもの」「月に一回程度使うもの」「年に一回程度使うもの」「もう使わないと判断できるもの」に分ける。

楽しみが復活しそうだw ← モノがなくなって、空間が広がっていく楽しみ www

****************

同じく、バッグ。

銀行に行くたび必要な通帳、カード、印鑑だが 実は毎日出勤するバッグに同梱だった。

当然、重さも増す。これ以外に財布やら手帳やら何やらかにやら入っているわけだから。

「銀行なんて一か月に一回なのだから、何も毎日持ち歩かなくたって・・・」

大切なものだから常に身に着けておかないといけない、という意識がどこかにあったのは否めない。

トートバッグの中に常に鎮座している銀行用重要バッグ。

通帳も印鑑も一緒にしている時点で大問題である。www

残念ながら盗まれても残金ゼロの口座ばかりなので問題ないが。← これはこれで悲しい。(;^ω^)

意識を変えて、「通帳は月一回だから持ち歩かない」「不要なカードも、必要が出たら持って出る」

容量が減れば当然、バッグは不要になるので かさばりは激減。

今年はますます身軽に生きていこう!


年初めの事務作業 / 償却資産申告

2018年01月09日 15時17分01秒 | 食堂のおばちゃん

松の内が過ぎると最初にしなければならない毎年の恒例行事。

この十数年は内容に変更がないが、役場税務課へ直接行かなければならない。

終わって、やれやれと思う間もなく、来月頭には確定申告。

今年からは複数の営業申告が青色一本化になるため、遠軽町役場ではできず(時間をかけられない)紋別税務署へ出向くことになる。

何時間かかるやら。やれやれだ。


内容掲示

内容掲示