オーブンレンジ後継の設置に伴う炊飯ジャーの移動先は、書斎部屋の物入れ。
3か月前から、それまで調理台下にあった米びつが引っ越しをしてきていたのだが、その隣に鎮座。
上部に無駄な空間があるので、あるもの(一枚だけ残って他に使い道がなかったサイズ違いのメタルラック棚)で棚を作った。
次の休みは、書斎部屋物入れの中の整理だな。
オーブンレンジ後継の設置に伴う炊飯ジャーの移動先は、書斎部屋の物入れ。
3か月前から、それまで調理台下にあった米びつが引っ越しをしてきていたのだが、その隣に鎮座。
上部に無駄な空間があるので、あるもの(一枚だけ残って他に使い道がなかったサイズ違いのメタルラック棚)で棚を作った。
次の休みは、書斎部屋物入れの中の整理だな。
息子が生まれる年に購入したオーブンレンジ。
昨年末にはオーブン機能が働かなくなり、レンジ機能はもう少し、と頑張ってきてくれたが
やはり時間がかかるようになり・・・
自分的には、あとちょっと、あと何か月か、と考えていたが
子どもらには「時間がもったいない」と指摘され。
泣く泣く←ホント 入れ替えを決めた。 まだ使えるのに、ゴメンな、と。
後継は、同僚の亡くなった叔母さん宅から譲り受けたもの。
時代的にはこちらもロゴが「national」という20年以上前の商品。
少なくとも我が家より使用頻度は低かったものと思われる。
これまでのSHARP製の「神(勝手に命名ww)」より幅も奥行きも2センチ大きい。
内部にグリルの電熱線はなく庫内全体で発熱するタイプ。
掃除がしやすそうだが、初回オーブン機能使用で煙が出るほど焼き付けてしまった。(;^ω^)
時間をかけて焦げを取っていくしかない。
ついでに3日~4日ごとしか使わない炊飯器も書斎物入れのハイザー横へ収納。
娘も納得済み。
ご飯を炊くときに、その場で米を計り入れて台所へ持ってきて炊く。
逆光で暗くなってしまったが、炊飯器台のメタルラック支柱の出っ張りも切り落とし、
さらにスッキリした台所。
水落としをしなくなれば、予備の水ポットもしまい込む予定。
もっともっとモノを減らしたい。
「片づけ」って、モノがなくなって場所や空間が広くなる楽しみを一度味わうとクセになるね。ww