goo blog サービス終了のお知らせ 

がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

「シャリ切り」デビュー♪

2015年02月25日 01時21分50秒 | パートのおばちゃん

2015年2月22日(日)
半年のパート期間中、後半になって立て続けにシフトを組まれ、やっと5回目??のシャリ場。

シャリが炊きあがると酢を合わせる「シャリ切り」という作業がある。

3週間ぶり、3回目のシャリ場ラスト担当。

まだ、上司にあたる方から「やりなさい」という指示をもらっていないので勝手にやってはダメだと考えていた。

先輩のKさんに 「大丈夫だ!やんなさい!」 < 彼女としても、そろそろ「代わり」作業をやってもらえるヤツが欲しい所。

 

(画像は借りものです。m(_ _)m)

これまでは炊きあがった5kgの炊きたてご飯を直径70cmの寿司桶にあけ、酢を用意した上で「シャリ切り、お願いします!」と社員さんにお願いするしかなかった。

社員さんも忙しいから、なかなかすぐには来れず、しかし炊きたてご飯はすぐに冷めてしまう。ジレンマ。

-----------

今日は、隔日で2回目の日。

17時前に行ったら、高校生しかいないのですぐ降りて!という店長さんからの指示があり。

動き始めてから本日3回目のごはん炊きとシャリ切り。

一人でやるには限界があり、普段シャリ場ラストのS君が手伝ってくれた。ありがとう。

早く慣れて手早くスムーズに動けるようになりたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿