年賀状

 ご依頼のあった年賀状はせっせと作っていたのでしたが、自分と家族用の試作を今頃になってようやく始めました。この年末は、いつもならせっせと年賀状を作って書いている時期に留守をするのを思い出し、昨日から焦りだした次第です(^^;

 そろそろ年賀状戦線も縮小せねばと思いながらも、増やすは易し減らすは難しですね。そう云えば高校の教師をしていた父は、教え子やら元同僚を中心に毎年500枚以上の年賀状を出しておりましたが、晩年になって、なかなか減らすことができないとボヤいたのを思い出します。郵政省(今はなんと云うの?)を儲けさせるだけだから止めたいと思う一方で、これしきのことでも諸々を保つことができるのならば易いことだとも思ったりのせめぎ合いですね。

 と云う訳で今日の一枚は、親族・家族ぐるみのお付き合いの皆さん用と、個人的なお付き合いの皆さん用とのそれぞれの試作A案。当初は、少なくともABC三案程度は作ってその中からチョイスしてと思うのは毎年のことですが、大抵は試作初案がそのまま採用される、体たらくというのか分かりやすい結果となります(^^;

コメント ( 0 ) | Trackback (  )