goo blog サービス終了のお知らせ 

申し訳ない

 街に行くのが得意ではない郷秋<Gauche>は、近頃の買い物はほとんどネット通販。
注:郷秋<Gauche>は子供の頃から、買い物に行くことを「街に行く」と云っておりましたが、これが方言なのか標準語でもこのような云い方をするのかは不明。もっと云うと、「『うすい』さいぐべ」と云う言葉ありました。「うすい」とは地域一番の百貨店で、「いぐべ」は行きましょう。つまり、うすいデパートに買い物に行きましょう、街に行きましょうと云う意味なのです。

 話が逸れました。郷秋<Gauche>は店員さんのいるお店に買い物に行くのがとっても苦手なので近頃は何を買うにもネット通販を利用しているのですが、通販の最大の問題は宅配便の受け取り。CDはもっぱらTレコードを愛用しておりますが、この場合には最寄りの7-11受け取り。その他の場合は配達時間20-21時指定でお願いをしております。

 20-21時だと大抵一度で受け取れるのですが、問題は、と云うよりまっこと申し訳ないのが、この時間の郷秋<Gauche>は大抵ビール(擬き)を飲んでいる最中であること。遅くまで配達業務に従事しているお兄さんにしてみれば「腹が減った。早く家に帰ってビールが飲みたい、飯を食いたい」と思っているであろうに、ビールを飲んですっかりリラックスしている郷秋<Gauche>としては「お世話さま」とは云いながらもなんとも申し訳ない気分なのであリます。

 ドライに割り切れば、21時に配達するのは彼の仕事なのですから当然、郷秋<Gauche>だって朝も早よから一日ぐったりするまで仕事をしたのですからビール(擬き)を飲んで何が悪い!と云いたところなのですが、そこがそれ、ミッド昭和生まれの郷秋<Gauche>ですから、ホントに申し訳ないと思いながら、できるだけ酒臭い息をかけないように下を向いて小さな声で「お世話さま」と云って荷物を受け取るのでありました。


 と云う訳で、今日の一枚は先ほど届いたシャツ。通販にしてはちょいとお高いがもう17、8年は愛用しているお気に入りのブランド。ちなみに、クリーニングには出さず、自分で洗濯して糊付けしてアイロンがけをしております。

 横浜の住宅地に残された里山の四季の移ろいを毎週撮影し掲載している「恩田の森Now」に3月21日撮影の写真を4点掲載いたしております。早春から欄春へと移りゆく森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )