唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
アナログレコード、フィルムカメラそしてMT車
「やっぱりマニュアルが好き!たった50万円でMTと走りが楽しめる中古モデル4選」と云うWEB CARTOPの記事の中に「いまだにアナログレコードやフィルムカメラの愛好家がいるように(MT車愛好家もいる)」と云う記述を見つけた。
ちょっと待て。「いまだに」と云うのは違うと思うぞ。フィルム(銀塩)の時代から撮っていた根っからの写真愛好家はとっくの昔にフィルムに見切りをつけてデジタルに移行。今どきフィルムにはまっているのは、写真と云えばフィルムの時代を知らない若い世代である。アナログレコードも同様。今どきLPレコードを買うのは生まれた時からCDがあった、LPを新しいメディアと捉えている若い世代である。
「いまだにアナログレコードやフィルムカメラの愛好家がいるように」と書いたのは、物心ついた時には既にCDとデジタルカメラの時代となっていた世代の人間だろうと、郷秋<Gauche>は確信する。
しかしだ、郷秋<Gauche>はアナログレコードもフィルムカメラも好きだけれど、いまさらMT車に乗りたいとは思わない。そもそももう何年もクラッチペダルを踏んでいないんだからMT車に乗れるかどうかだって怪しい(^^;
と云うわけで今日の一枚は、例によって記事本文とは何の関係もない、昨日友達になった恩田の森の半野良猫。
blog「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori には、ただいまは1月28日に撮った写真を、5点掲載いたしております。寒風吹きすさぶ森の様子をご覧いただければ幸いです。
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.