父と最後差し飲み

 実家の茶箪笥の一番下から出て来ました。

 缶底の製造日には2013.08.01の刻印。父が亡くなったのが2014年6月ですから、多分、父が自分でそこにしまったはず。「これしか飲まない」と云うほどではなかったけれど、それなりのこだわりがあった父なので「菊水ふなぐち」を自分で買ってきたとは思えないのです。何かの集まりの時にでも頂いて持ち帰って来たものなのではないかと想像するのですが、多分ハズレてはいないと思います。

 製造から5年以上が経っておりましたが「缶詰」なのでまだ飲めるのではないかと思って開けてみました。少し濁っているような気がしますが、飲めました。飲んでおります。一本を仏壇にあげて、父と最後差し飲みです。

 blog「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori に、ただいまは12月30日に撮影した写真を7点掲載いたしております。穏やかな年の瀬の森の様子をご覧いただければ幸いです。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

コメント ( 0 ) | Trackback (  )