荒れた小谷戸

 あかねの森西側の小谷戸です。手前には三枚ほどの田んぼがあり、その奥が畑になっておりましたが10年程前からは稲作はされておりません。その割には荒れ放題となっていないのは、誰かが最低限度の手入れをしていると云うことなのでしょうか。

 おそらくは日本全国至る所で見られる耕作放棄地です。ややこしいのは、地方のほとんど価値のない土地ではなく、宅地に転用すれば(出来れば)平米当たり数十万円の価値があるから。都市近郊特有の悩ましい問題も併せ抱えている里地です。

 blog「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori には、ただいまは2月2日に撮った写真を、6点掲載いたしております。春間近の森の様子をご覧いただければ幸いです。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

コメント ( 0 ) | Trackback (  )