ここ数年この梅雨時になると
近くの車道側の歩道の端に薄紫と白いアガバンサスの花が咲きます。
車と人が多いため、これ以上の範囲が写せないので残念です。
近くなので何度も足を運びが出来るのは重宝です。
背景は道路なのですが、珍しく薄いグリーン色で助かっています。
ここ数年この梅雨時になると
近くの車道側の歩道の端に薄紫と白いアガバンサスの花が咲きます。
車と人が多いため、これ以上の範囲が写せないので残念です。
近くなので何度も足を運びが出来るのは重宝です。
背景は道路なのですが、珍しく薄いグリーン色で助かっています。
岐阜県蛭が野の湿地地面で低く生えていたモウセンゴケ
地面から葉を放射状に出し、円形の葉先一面に長い毛があり
その先から甘い香りのする粘液をだし虫を捕らえる食虫植物の一種です。
顔を近づけるとこの粘液がピカッと輝ききらめいていました。
今では絶滅危惧種とされています。