コガネクモ
此処数年蝉の鳴き声が聞こえ始める頃になると
ハスの花を見にアクアワールド水郷パークセンターにやってきます。
ところがあれだけ広い範囲に生育していたハスが全くと言って良いほど
青い葉スラ目にすることができませんでした。
何か環境に異変がしょうじたのでしょうか?
とても残念な思いでした。
又今までハスばかりに気をとられていたせいか?
改めて緑のオアシスが綺麗に眩く感じました。
コガネクモ
此処数年蝉の鳴き声が聞こえ始める頃になると
ハスの花を見にアクアワールド水郷パークセンターにやってきます。
ところがあれだけ広い範囲に生育していたハスが全くと言って良いほど
青い葉スラ目にすることができませんでした。
何か環境に異変がしょうじたのでしょうか?
とても残念な思いでした。
又今までハスばかりに気をとられていたせいか?
改めて緑のオアシスが綺麗に眩く感じました。
景色のすばらしいところですね。
湖なんですか、幻想的で
神秘的、ありがとうございます。
此処に夏になると
見事に蓮で埋め尽くされたのですが…
花がなくても葉は茂っていてもいいのに・・・・
冬でもないのにこんな状態は初めてです。
何が原因でしょうね。
クモのことは詳しくないのですが、「隠れ帯」を作っているから「コガネグモ」ではないでしょうか。
昆虫類も殆んど姿を見せていません。
寂しい限りでした。
蜘蛛コガネクモ有難うございました。