私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

紅茶豚、カニカマと豆腐のお鍋の夕食

2020年01月21日 | 食・レシピ
今日も快晴、買い物に出たついでに所用を片付け、お昼は誘惑に負け外食

お魚が美味しいお店で本日の魚定食 

あこう鯛  さば 

焼き方がやっぱりプロですね

同じように作っても作り手によって出来上がりが全然違うことも…

先日友人達との持ち寄り新年会に、紅茶豚を作ってきてくれたKさん 

厚く切ってあった紅茶豚、それが柔らかくて美味しい!

私の紅茶豚はそんなにそれ程柔らかくないので、レシピを聞いてみれば作り方は同じです

そんな訳で昨夜早速肩ロースで作ってみました 

煮出した紅茶で30分 

醤油、酢、酒、みりんを一旦沸騰させ、漬け込みました 

出来上がりは?私が作るいつもの紅茶豚

どうしてこんなに違うの?。。。また聞いてみなくちゃ

賞味期限の豆腐とカニカマがあったので白だしでさっと煮てあんかけ風に 

 

今日のティータイムは熱海 村上和菓子店の「天の川饅頭」

以前も買ったことがありますが美味しくてお気に入りの和菓子です。

 

小豆餡の程よい甘さと、つくね芋を練りこんだ生地で作られたもっちリ、しっとりした皮が絶妙なバランス!美味しいお饅頭です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする