私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

初めての和食店で麦とろ御膳

2024年03月25日 | 日記

予報では曇りだったのに、雨の一日

そんな中スーパーへ

肌寒く薄手のダウンコートで出掛けました…いつまでダウンコート着るのかな?

いつもはスーパーでお弁当を買ってくるのですが、荷物を増やしたくないので外食(*´艸`*)

久しぶりにお蕎麦屋さんで食べるつもりだったのですが、なんと定休日

何処に行こう

少し歩いたところに和食店があったはず

住宅地にひっそりと建つお店の暖簾をくぐれば、雨のせいか空いています

昼のランチは1600円と2500円

初めてのお店でしたが、店主がすごくフレンドリー

料理の内容なども教えていただき「麦とろ御膳」を注文

 味噌で味付けされている麦とろ

なめことワカメのお味噌汁 

ワンプレートおかず(焼き魚・野菜の煮物・キンピラ・温泉卵)

 この盛り付けは参考になりますね

 お漬物と・杏仁豆腐付

店名の「八百や」は店主が以前八百屋さんだった名残だそうです

一緒に行った夫はお刺身定食  

カウンター10席ほどの小さなお店でしたが、お酒類も充実しているので夜も良いかも

良いお店に出会いました

お昼和食だったので今夜はパスタにしましょう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見つけた赤い実

2023年11月19日 | 日記

今日は青空が広がり、日差しがちょっと暖かい

スーパーで買い物の往復もポカポカで気持ちがいい

そろそろクリスマスそしてお正月…赤い実が目につきます(*´艸`*) 

 

ローズヒップも色付いて  近くの公園も紅葉しているかしら。。。

先ずはミニチュア終わらせないとね(^^;)

今日のお昼はスーパーで買ってきた海鮮丼 

北海道のホタテとズワイガニ少々 

食後は南蛮屋さんで買ってきたタナトラジャをドリップしてコーヒーブレイク

  ずん喫茶を観ながら喫茶店に行ったつもりで(笑)

きのう何食べた?。。。

昼食食べ過ぎて、二人とも胸やけ(;´Д`)

そんなことで調理途中の牛すね肉のワイン煮込みは冷蔵庫に保存して今夜の夕食になりました(;^ω^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい1日

2023年03月09日 | 日記
今日も暖かく、何を着たらいいのか迷ってしまいます

いつも間にかハクモクレンも咲きだしています 

昨夕予約したチケットを券売機で受け取るため駅へ行ったのですが。。。

今回は宿泊付きなので、いつもの新幹線のチケットと同じじゃなかった

予約番号も必要なんです

スマホで予約していればその場でできたのに

いつまでもPCじゃなくスマホ使いこなさないと時代についていけないこと実感です 



スーパーで買ったお弁当、食後コーヒーブレイクしていたらあっという間に夕方

キャリーを出して…それからあれも無い!これも無い!!と大慌て

7歳下の従妹からは、「時間にゆとりをもって慌てないで来てね」と言われショック(笑)

確かに何をやるにしてもスローになってるなぁ(;^_^A

毎日気が付けば夕食なんですから

今夜は何か手がかからないものにしましょう

昨夜もオーブンにお任せ

鶏手羽元のオーブン焼き 

塩・黒&白コショウをたっぷり振りかけ、酒・レモン汁・醤油・ウスターソースに漬け込んだ手羽元をオーブンで25分焼くだけ

 適当に作ってもそれなりに美味しいオーブン焼きでした(*´艸`*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降るなかマイナンバーカード受け取りに行く

2023年02月10日 | 日記
昨夜9日21:11の月   

明けて今日は予報通り朝から雪

 

こんな日は不要不急の外出避けたいところですが、マイナンバーカード受け取り予約日

歩いて行けるところなので雪が降っても問題はないのですが(^^;)

指定された書類をもって区役所へ  水分を多く含んだ雪なので道路はシャーベット状で一番嫌いな状態です

マイナンバーカードの受け取りは時間も決まっているのでそれほど待たされることもなくスムーズ

マイナポイント手続きも区役所内で済ませることができました

ちょうど昼時! 区役所の近くの美味しい手打ちうどんと蕎麦のお店でランチするつもりでいたのですが無い!閉店

看板も取り去られていますΣ(゚д゚lll)ガーン

美味しいお店だったのに残念

気を取り直して近くの和食屋さんでランチ

それ程広くない店内なので混んでいたら止めるつもりでしたが、なんとお客様は一人

雪のせいで少ないようですが、私たちにはラッキー

ランチの海鮮丼  

御飯少なめなので見た目は貧相ですが税込み1100円ならコスパ良いんじゃないかしら

その後スーパー、銀行、郵便局に寄りましたが、どこも空いていてスムーズ…悪天候も悪くない(*´艸`*)

ついにマイナンバーカード取得…いつまでも抵抗して?マイナンバーカードなんか申請しないと思っていましたが保険証まで人質に取られるとね

まあ2万ポイントに釣られてしまった気もします 

駆け込みも多いようで12月上旬に申請したマイナカード、受け取るまでに2か月掛かりました

そろそろ夕食!

今夜は出掛ける前から仕込んでいた牛すね肉の赤ワイン煮込みです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画を観た夜の夕食はスーパー惣菜

2022年01月15日 | 日記
今朝の空 

姫に誘われ映画「呪術廻旋」を観に行きました 

途中橋の上からぼんやり富士山も見えて 

上映までパンケーキ専門店のbutter premiumでティータイム 

ランチも終わった時間だったせいか店内は空いてラッキー

 

映画館はそこそこ混んで、コロナ禍でも飲食OKなのでマスクを外している人多いΣ(゚д゚lll)ガーン

全然期待していなかったアニメ「呪術廻旋」でしたが、泣けるところもあるし…涙もろいのでマスクの下はグシュグシュ

最後に正義が勝つ!!のでスカッとしましたが(笑)

映画終わったらもう19時!!こんな日はスーパーで惣菜を買ってタクシーで帰宅 

惣菜は割引でしたがタクシー代を考えると、映画って高くつきますね(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする